京成杯オータムハンデキャップ2014
やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
明日は新潟競馬場で京成杯オータムハンデキャップが行われます。今年は秋の中山開催がスタンド工事の影響で開催されず、夏に引き続き新潟競馬場ロング開催となっています。その為、このレースを始め秋の中山競馬で開催されていた重賞競走などの過去のデータが使えません。
なかなか難しいかもしれませんが、的中目指して予想しましたので、是非ご覧くださいませませ。
展開予想・予想はこう組み立てました
ハナを主張するのはどの馬でしょうかね。ネオウィズダムが前々を走るので、そのままハナを立ってしまうか、あとはミトラも逃げる可能性が残されていますで。前と後ろ差がないところでの競馬となって進むのはないかなと思います。瞬発力勝負となるのではないかと見ています。
さて、上にも書きましたが新潟競馬場はロング開催へと入りました。いつも以上に馬場状態は気を付けたいのですが、新潟1600mは開催が進むと外枠の差し馬有利の傾向がありますので、その辺りも注意して組み立てたいですね。
予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑫ | エクセラントカーヴ |
対抗 | ③ | クラレント |
単穴 | ① | エキストラエンド |
連下 | ⑪ | ショウナンアチーヴ |
⑥ | ブレイズアトレイル |
予想印を付け終えて
という感じになりました。やや難解な1戦ですが、やはり今回と同じ新潟1600mで行われた関屋記念は大事に観ていきたい。
エクセラントカーヴは直線入って包まれている印象でもう一伸びあってもいい雰囲気を感じます。クラレントと比べるとやや劣るかなと思いますが、昨年の優勝馬。前走を見る限り連覇があってもおかしくないし、今回は外枠より。チャンスは多いかと思います。
クラレントは久々重賞勝ちとなりましたが、マイルだと強いですね。ここでも前向きに買えるかと思いますよ。
エキストラエンドは前走大きく出遅れた状態で、上り最速を使って上がってきましたが9着と着、そして着差をみれば買える材料に乏しいかなと思いますが、出遅れが大きく響いてならばこの1戦までは信頼したい。
連下にはショウナンアチーヴとブレイズアトレイルを。この辺りで決まらないかなと思っとるとです(´・ω・`)