第26回ブリーダーズゴールドカップ
2014年8月14日に門別競馬場で行われた 第26回ブリーダーズゴールドカップ の着順結果と映像動画、払い戻し情報の掲載。最後に簡単な回顧も。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | サンビスタ | 岩田康誠 | 2:07.4 | 474kg | 2 | 2 |
2 | 3 | ワイルドフラッパー | 福永祐一 | 2:08.1 | 526kg | 14 | 1 |
3 | 11 | マーチャンテイマー | 川田将雅 | 2:08.2 | 482kg | 6 | 4 |
4 | 10 | ケイティバローズ | 勝浦正樹 | 2:09.7 | 496kg | 4 | 3 |
5 | 4 | リアライズキボンヌ | 吉原寛人 | 2:10.4 | 464kg | 8 | 5 |
6 | 8 | マヤノポルカ | 坂下秀樹 | 2:11.3 | 418kg | -4 | 7 |
7 | 12 | ミサトタイム | 黒澤愛斗 | 2:11.3 | 456kg | 0 | 11 |
8 | 5 | ミキノウインク | 上田健人 | 2:11.8 | 418kg | -9 | 10 |
9 | 6 | ココロバ | 阪野学 | 2:12.4 | 464kg | 4 | 6 |
10 | 7 | フレアリングマリー | 松井伸也 | 2:12.4 | 458kg | -12 | 13 |
11 | 9 | レインボーデイズ | 石川倭 | 2:12.7 | 446kg | 0 | 14 |
12 | 1 | プリュムローズ | 岩橋勇二 | 2:13.3 | 506kg | 14 | 8 |
13 | 2 | フラッシュモブ | 服部茂史 | 2:13.5 | 392kg | -2 | 9 |
14 | 14 | シルクミライ | 桑村真明 | 2:19.4 | 492kg | 8 | 11 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 13 | 430円 | 2 |
複勝 | 13 | 100円 | 2 |
3 | 100円 | 1 | |
11 | 170円 | 4 | |
枠複 | 3-8 | 130円 | 1 |
普通馬複 | 3-13 | 130円 | 1 |
馬単 | 13-3 | 690円 | 3 |
ワイド | 3-13 | 100円 | 1 |
11-13 | 210円 | 5 | |
3-11 | 180円 | 3 | |
三連複 | 3-11-13 | 260円 | 2 |
三連単 | 13-3-11 | 2,170円 | 7 |
簡単な回顧
やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
私の予想「ブリーダーズゴールドカップ 2014 予想」はこちらから、どうぞ。
優勝は好位追走から早め抜け出して圧勝したサンビスタでした。2着にワイルドフラッパー、3着にマーチャンテイマーが入りました。
うーん、久々プラス体重増が響いたのかな。最後直線並ばれるとあっさりと交わされてしまったワイルドフラッパーでした。3馬身ついちゃいましたけど、ワイルドフラッパーの実力はこんなもんじゃないはず。次人気が落ちれば積極的に狙っていきたいと思います。あ、落ちなくても狙っていきたいですね。
サンビスタも強い競馬を前走していましたし、ワイルドフラッパーが敗れるとするならこのサンビスタしかいないだろうと思っていたので、まぁ勝たれたのならば仕方がない。
余談
どうでもいいんだけど、今日実況していたのって誰なんだろう。上の動画でもわかるけど、もう少し精進してほしいですね。
4コーナー過ぎにかけて「外からサンビスタ」←最内のところを走ってます。上の動画の1分45秒過ぎくらい。
直線入って「サンビスタが並んできたぞぉぉぉ。3番の、ぇ、えー、あ、…」←躍動感も何も感じない。
お前が実況やれよって言われてもできないけど、なんだかプロとしてはちょっとなぁって思ったんで、あえて書かせていただきました。某在京テレビ局の方(「ハープスターは…どうだ!!?」)もなかなかですが、今日のはそのなかなかと匹敵すると思う。
門別は普段はやらないけど、いつもの人、なんだろうか。なんだか若さと不慣れ感しか伝わってこなかったですね。