第50回 CBC賞
2014年7月6日に中京競馬場で行われた第50回CBC賞の着順結果と動画、払い戻しと簡単な回顧の掲載。以下、ご覧ください。
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 11 | トーホウアマポーラ | 福永祐一 | 1:08.6 |
2 | 8 | エピセアローム | 浜中俊 | 1:08.7 |
3 | 16 | ニンジャ | 酒井学 | 1:08.9 |
4 | 9 | スギノエンデバー | 和田竜二 | 1:09.0 |
5 | 7 | ベルカント | 武豊 | 1:09.0 |
6 | 2 | ワキノブレイブ | 幸英明 | 1:09.1 |
7 | 13 | ティアップゴールド | 北村友一 | 1:09.1 |
8 | 3 | ルナフォンターナ | 岩田康誠 | 1:09.1 |
9 | 12 | マヤノリュウジン | 小牧太 | 1:09.2 |
10 | 14 | マコトナワラタナ | 川田将雅 | 1:09.2 |
11 | 5 | カイシュウコロンボ | 太宰啓介 | 1:09.3 |
12 | 4 | レオンビスティー | 川須栄彦 | 1:09.3 |
13 | 15 | スイートジュエリー | 松山弘平 | 1:09.4 |
14 | 6 | サクラアドニス | 国分恭介 | 1:09.4 |
15 | 10 | ブルーデジャブ | 国分優作 | 1:09.4 |
16 | 1 | リアルヴィーナス | 藤岡康太 | 1:09.8 |
払い戻し
種類 | 番号 | 払戻金 |
---|---|---|
単勝 | 11 | 950円 |
複勝 | 11 | 290円 |
8 | 240円 | |
16 | 750円 | |
ワイド | 8-11 | 890円 |
11-16 | 3,650円 | |
8-16 | 2,580円 | |
枠連 | 4-6 | 680円 |
馬連 | 8-11 | 2,670円 |
馬単 | 11-8 | 5,660円 |
3連複 | 8-11-16 | 22,400円 |
3連単 | 11-8-16 | 116,100円 |
簡単な回顧
私の予想【CBC賞 2014 予想】はこちらから、どうぞ。
優勝はトーホウアマポーラでした。昨日散々1番2番人気に支持されては2着3着を繰り返し1勝のみという福永祐一騎手でしたが、今日は【3-3-2-3】という活躍を見せましたね。やっぱり福永騎手は凄いんだなぁと感じさせられます。
2着にエピセアローム、3着にニンジャが入りましたね。
逃げたのは大方の予想通りだったかと思いますが、武豊騎乗のベルカント。前半600m通過が34.2秒ということで、展開的にはそこまで厳しい流れという印象はないんですけどね。どちらかといえば、展開は向いたほうなんじゃないかなと思いました。ただ、どこか走りずらそうというか、気持ちが入っていないのか物見してしまったりしていたようにも思います。ここを使ってから、ということなのかもしれませんね。
トーホーアマポーラとニンジャは次も素直に評価していいかと思います。トーホーアマポーラはエピセアロームと並んでから半馬身突き放しましたが、グングンという言葉が合うくらいの末脚でした。逆に、エピセアロームはここは勝っておきたかったレースでしょうね。
1着から3着まで5歳馬が独占しましたが、3歳はベルカント5着、リアルヴィーナス16着と最下位で見せ場なし。
3歳勢にはこれから頑張ってもらいましょう!!