習志野きらっとスプリント 2014
- スーパースプリントシリーズ2014 PV
やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
日付変わって21日は海の日ですが、船橋競馬場で習志野きらっとスプリントが行われます。距離1000mなんであっという間に終わってしまいますね。このレースは地方交流競走。スーパースプリントシリーズファイナルということで全国の地方競馬場からスプリント戦を得意とする競走馬が集まりました。
佐賀競馬からはエスワンプリンスが、名古屋競馬からワールドエンドが、北海道競馬からはアウヤンテプイが、そして地方重賞競走といえばこの馬、トウホクビジン。トウホクビジンはスプリントという印象はないんですけど、その他の各馬はトライアルレースを勝ち抜いて来ているので、各所属地域の意地を背負っている、各地区代表の側面も感じます。
スーパースプリントシリーズの詳しい詳細はスーパースプリントシリーズ2014をご覧ください。
展開予想・予想はこう組み立てました
スプリント戦なので、このメンバーならナイキマドリードが自慢の快足をぶっ飛ばしてきそう。ワールドエンド、エスワンプリンスも同様前々で競馬を行うかと思います。
そのあとをアーリーロブスト、最内枠のキモンレッドも前につけそうですし、ショコラヴェリーヌもいけるなら3番手辺りで競馬を行いたいでしょうね。アウヤンテプイは6番手辺りか。先行争いは比較的激化しそうですが、そのままスピードで押し切ってしまう可能性も感じますね。
迷いましたが、予想は下記の通りです。
予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑨ | ナイキマドリード |
対抗 | ⑥ | エスワンプリンス |
単穴 | ⑩ | アウヤンテプイ |
連下 | ④ | ユーリカ |
② | ショコラヴェリーヌ |
予想印を付け終えて
ということでナイキマドリードの逃げ切りに期待したいと思います。人気的にはユーリカが一番人気なのかな??ナイキマドリードが1番人気かわかんないですけど、上位3頭は地方交流重賞でも上位争いを演じている3頭なんで、ここはしっかりと複勝圏内を走ってほしいですね。ユーリカ、ショコラヴェリーヌにも頑張ってほしいですが、ここではあって3着だろうという判断。
エスワンスプリントは、馬体重にも興味を抱くところですね。笑 だけど、なんで地元佐賀競馬場では体重計に乗ってくれないんですかね。不思議だー。
当たれぃ(∩´∀`)∩