第37回帝王賞
2014年6月25日に行われた第37回帝王賞の着順結果と動画、払い戻しの情報。
着順結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1着 | ⑩ | ワンダーアキュート | 武豊 |
2着 | ⑦ | コパノリッキー | 田邊裕信 |
3着 | ④ | ソリタリーキング | 福永祐一 |
4着 | ② | ニホンピロアワーズ | 酒井学 |
5着 | ⑥ | シビルウォー | 内田博幸 |
6着 | ⑨ | ムスカテール | 岩田康誠 |
7着 | ⑤ | ゴールドバシリスク | 的場文男 |
8着 | ⑧ | サイレントスタメン | 金子正彦 |
9着 | ⑪ | グランシュヴァリエ | 永森大智 |
10着 | ③ | キスミープリンス | 坂井英光 |
中止 | ① | オオエライジン | 下原理 |
種類 | 番号 | 払戻金 |
---|---|---|
単勝 | 10 | 440円 |
複勝 | 10 | 130円 |
7 | 120円 | |
4 | 220円 | |
ワイド | 7-10 | 180円 |
4-10 | 500円 | |
4-7 | 470円 | |
枠複 | 6-8 | 340円 |
馬複 | 7-10 | 340円 |
枠単 | 8-6 | 1,070円 |
馬単 | 10-7 | 1,130円 |
3連複 | 4-7-10 | 1,620円 |
3連単 | 10-7-4 | 7,470円 |
簡単な回顧
私の予想『帝王賞 2014 予想・調教・傾向・展開【帝王賞の攻略も任せろ!!】』はこちらから、どうぞ。
優勝したのはワンダーアキュート。逃げるニホンポロアワーズや早め先頭押し切りを狙うコパノリッキーを捉えて優勝しました。JpnⅠ勝利は2012年のJBCクラシック以来1年7か月振り、2回目。
2着に単勝オッズ1.9倍の断然の人気に推されていたコパノリッキー、4番手追走から前を追ったソリタリーキングが入りました。
かなりの不良馬場で行われた1戦ですが、直線入ったところで内からコパノリッキー、ニホンピロアワーズ、ワンダーアキュートが横一線。残り300m付近で先頭に立ち押し切りました。
直線入って外に持ち出した際に競走を中止したオオエライジンは、『左前球節部完全脱臼』の診断が下り、その後予後不良の診断を受け、安楽死の処置が行われました。心よりご冥福をお祈りいたします。
ソース:
オオエライジン。-赤見千尋オフィシャルブログ「~馬女(まじょ)のひとりごと~」
帝王賞速報。-南関魂 高橋華代子の南関東競馬ブログ
武豊騎手は昨年のマイルCS以来のGⅠ勝ちで、これでGⅠは101勝目!ここからどこまで星を重ねてくれるのでしょうか。 http://t.co/9dkejT6DoW #競馬 #帝王賞 #武豊 pic.twitter.com/OUSDH9BkW8
— 競馬ラボ (@keibalab) 2014, 6月 25