やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
今年は有馬記念の枠順確定が公開抽選によって行われました。それでは決まりました枠順を早速見ていきましょう!
スマートフォンからは画面を横にしてご覧ください!
枠順
枠 | 馬番 | 馬名 | 斤量 | 性齢 | 騎手 | 厩舎 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | トーセンラー | 57.0 | 牡6 | 武豊 | 藤原 英昭 | 栗東 |
2 | ヴィルシーナ | 55.0 | 牝5 | 内田博幸 | 友道 康夫 | 栗東 | |
2 | 3 | ワンアンドオンリー | 55.0 | 牡3 | 横山典弘 | 橋口 弘次郎 | 栗東 |
4 | ジェンティルドンナ | 55.0 | 牝5 | 戸崎圭太 | 石坂 正 | 栗東 | |
3 | 5 | ラキシス | 55.0 | 牝4 | C.デムーロ | 角居 勝彦 | 栗東 |
6 | トゥザワールド | 55.0 | 牡3 | W.ビュイック | 池江 泰寿 | 栗東 | |
4 | 7 | ラストインパクト | 57.0 | 牡4 | 菱田裕二 | 松田 博資 | 栗東 |
8 | メイショウマンボ | 55.0 | 牝4 | 武幸四郎 | 飯田 祐史 | 栗東 | |
5 | 9 | ウインバリアシオン | 57.0 | 牡6 | 藤岡康太 | 松永 昌博 | 栗東 |
10 | フェノーメノ | 57.0 | 牡5 | 田辺裕信 | 戸田 博文 | 美浦 | |
6 | 11 | サトノノブレス | 57.0 | 牡4 | 池添謙一 | 池江 泰寿 | 栗東 |
12 | デニムアンドルビー | 55.0 | 牝4 | 浜中俊 | 角居 勝彦 | 栗東 | |
7 | 13 | エピファネイア | 57.0 | 牡4 | 川田将雅 | 角居 勝彦 | 栗東 |
14 | ゴールドシップ | 57.0 | 牡5 | 岩田康誠 | 須貝 尚介 | 栗東 | |
8 | 15 | ジャスタウェイ | 57.0 | 牡5 | 福永祐一 | 須貝 尚介 | 栗東 |
16 | オーシャンブルー | 57.0 | 牡6 | 蛯名正義 | 池江 泰寿 | 栗東 |
考察展望
史上初となった有馬記念の枠順中継。テレビ中継を見ていると、美浦の中継はフェノーメノだけということもあり、かなり寂しいものでしたが、3次元中継、フジテレビと栗東と美浦を繋いでの中継となりました。
抽選はやはり想像通りというか、内枠から決まっていきました。最初に抽選で馬名が呼ばれたのはジェンティルドンナ。かなりの強運でした。
ジェンティルドンナからラストインパクトまで最初から8番目までに呼ばれた陣営は、内枠を全て選択し、馬番9番から外側がぽっかりと空く結果となりました。綺麗に内枠が埋まるのは、だけど中山2500mならば仕方がないのかなと思います。だけど、陣営は本気モードという感じですよね。
そしてやはり偶数番から埋まっていくんですね。内枠偶数>内枠奇数>外枠偶数>外枠奇数という順番に埋まりました。
しっかし、角居厩舎と須貝厩舎は日頃の行い悪すぎじゃないか。笑 という結果でしたね。
有馬記念関連記事
- 有馬記念2014の過去10年のデータと傾向
- 有馬記念2014のサイン予想に使えそうな出来事
- 有馬記念は世相を表す!?衆議院解散年過去7回の有馬記念のデータと傾向
- 有馬記念2014の出走予定馬と騎乗予定騎手、引退馬
有馬記念の予想が完了!
有馬記念の予想を書いた有馬記念2014の予想 最終追い切りタイムも掲載中!を更新させていただきました。
是非、参考までにご覧くださいませませ(∩´∀`)∩