やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2020年12月20日に阪神競馬場で開催される第72回朝日杯フューチュリティステークスの展開から導く競馬予想です。朝日杯フューチュリティステークスは、距離1600m、出走頭数は16頭、発走時刻は15:40となっています。
朝日杯フューチュリティステークスの前に、先日の全日本2歳優駿について。
優勝したのはゴリゴリの地方デビューのアランバローズでした。2着にランリュウオーということで、いずれも地方デビュー組がワンツーを決めましたね。
思ったんですけど、今年の2歳世代のJRA馬って、ヤバない?
朝日杯フューチュリティステークスの出走馬を見ても、来年のダービーを狙えるような競走馬不在って感じで、中心視したい競走馬もいないですよね。混沌としてきたというよりも、混沌としてしまってるっていうか。
来年のダービー馬って、2021年デビューのなかにいるんやろうか。ホープフルステークスの登録馬を見ても、ダービー馬候補って感じの競走馬がいませんよね。私の目はいつも節穴だらけなので、もしかしたらガッツリ強い競走馬がいるのかもしれんですが。
さて、そんなこんなの朝日杯フューチュリティステークスなんですけど、前日の人気をみるとレッドベルオーブが2.5倍の1番人気になっていますね。デイリー杯2歳ステークスをレコード勝ちを収めた実績がある競走馬です。2番人気は2戦2勝のステラヴェローチェで4.8倍。3番人気はドゥラモンドで、こちらは前走1勝クラスですが、2戦2勝の無敗馬です。4番人気がホウオウアマゾンで8.7倍。こちらは前走デイリー杯2歳ステークスの2着馬ですね。2走前に走っている野路菊ステークスの勝ち馬は、過去にも好走馬も多いので注意が必要でしょう。ここまでが単勝オッズ10倍を切るメンバーとなっています。
どうなんですかね。たしかにレッドベルオーブの前走の勝ちっぷりをみちゃうと魅力ではありますね。ただ、差はあまりないんじゃないかなと思っています。レースレベルは高そうだけれど、展開に恵まれた感もありますし、少頭数ならではのレースってのも押さえておかなくちゃいけないですよね。
という感じでグダグダと前書きを書いてきましたが、予想を行っていきたいと思います。
朝日杯フューチュリティステークスの展開予想とか考察とか
前走逃げて結果を残しているブルースピリットが、ここでも再現を狙ってくるはず。その直後のところをグレナディアガーズ、カイザーノヴァの2頭が追走し、その外にバスラットレオン、ホウオウアマゾンらが追走していくかたちになる見込み。ハナを譲ったあとに、先行集団のポジション取りが、ややバタバタするような形になるのではないかと思います。
パッとみていっても前走1桁のポジションを追走していたメンバーが多いので、一団となって進むような気がしますね。京王杯2歳ステークス以外はフルゲート割れしている現状もあるので、それだけで決まてしまうのは危険かもしれませんが、前につけたいメンバーが揃ったかなという印象を受けました。
阪神開催に替わり、過去6年のデータをチェックすると、脚質的にはこんな感じ。
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 0- 1- 5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
先行 | 3- 1- 1-18 | 13.0% | 17.4% | 21.7% |
差し | 2- 4- 3-33 | 4.8% | 14.3% | 21.4% |
追い込み | 1- 1- 1-25 | 3.6% | 7.1% | 10.7% |
ご覧の通り、データ上は先行勢が優勢となっています。
ただ、逃げ馬と追い込み馬のみ複勝回収率が100円越えしており、逃げ馬151円、追い込み馬105円となっていますので、穴馬がいるとするならば上記の脚質からといえるかもしれません。
ちなみに、このレース、この6年では1番人気と2番人気の単勝と複勝を買っていれば儲かっているというデータも。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 1- 1 | 50.0% | 66.7% | 83.3% |
2番人気 | 2- 1- 1- 2 | 33.3% | 50.0% | 66.7% |
3番人気 | 0- 1- 1- 4 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
4番人気 | 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5番人気 | 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6番人気 | 1- 0- 0- 5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
7番人気 | 0- 1- 0- 5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
8番人気 | 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0- 1- 0- 5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
10番人気 | 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0- 0- 1- 5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
12番人気 | 0- 0- 1- 5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
13番人気 | 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0- 1- 1- 4 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
15番人気 | 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0- 0- 0- 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0- 0- 0- 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0- 0- 0- 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1番人気は単勝回収値148円、複勝回収値106円。2番人気の単勝回収値175円、複勝回収値105円となっていますので、この6年では、1番人気と2番人気を素直に買っていればよかったとも言えます。ただ、今年まではある程度主役がいましたので、今年はどうなのかなと思いますが、データ上ではってところで覚えておくといいかもしれません。
今年の朝日杯FSの予想の印はコチラだッ!
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑦ | ステラヴェローチェ |
対抗 | ⑧ | レッドベルオーブ |
単穴 | ⑯ | スーパーホープ |
連下 | ⑤ | ドゥラモンド |
⑬ | ホウオウアマゾン |
印を付け終えて
というわけで、迷うことなき2番人気のステラヴェローチェを本命に選択しました。レッドベルオーブでもいいとは思うんやけど、前走の激走の反動+レッド冠が勝てるほど甘くはないっていう謎理論で、レッドベルオーブは対抗まで。
それ以下も妥当なところを選んだつもり。スーパーホープは、前走終わって次は買う!って決めてたんだけど、大外枠はさすがに無理じゃねってところで。
そろそろ武豊騎手が、このレースを制してもいいような気もしないでもないけど、難しいんじゃないかなと。着拾いをするような競走馬ではないけれど、かといって勝ちに行く競馬をするイメージもないんだなぁ…。
ってなところで、朝日杯フューチュリティステークスの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきまして、まことにありがとうございました(●´ω`●)ゞ
コメント
KAUZさん、こんにちは。
2歳GⅠは当てた覚えがないくらい当たりません。なので、上位3頭の3連複1点…とはいきませんね。資金も乏しくなってきたので、有馬と金杯の分は残しておかないと、と思うのですが。
JRAさんは⑦と⑧を買えと指示?たまには枠で流すのも面白いけど、結果は倍率から行くと±ゼロ予定です。
◎⑦ステラ
〇⑬ホウオウアマゾン
▲⑧レッド
△⑮ロードマックス
△②グレナ
ステラは単純に良馬場で走ったら!?との想いから。ホウオウは、レッドより強い気がします。ただ枠順がね、ロードは前走、上りがすごかったので。グレナは第一印象です。結果は結局、上位3頭に穴ぶつけです(笑)。
それでは買われる方のご幸運を祈ります。
お疲れ様です。
久々の2歳戦当たりました。第一印象って大事ですね(笑)。これで有馬の分は戻しました。来週はポスと金杯の分を戻せるよう楽しみます。
マルさん
こんばんは、コメントありがとうございます(●´ω`●)ゞ
的中、おめでとうございます!
私はさっぱりでした。グレナディアガーズはどうやっても買えない…。
知り合いも買って3連複当ててましたが、私には何に惹かれるのか…。
まぁ悔しいですが、地道に当てるための作業を続けていきたいと思います…。
ま、これで有馬記念とホープフルステークスまでは安泰で勝負できますね!楽しい年末をお過ごしください(*´ω`*)
(悔しい…(;´・ω・)笑)
また遊びに来てください!
kauzさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
先週の事があったので重~不良馬場勝利のステラヴェローチェは信用できずにホウオウアマゾンから勝負・・・(´;ω;`)全然伸びず・・・(´;ω;`)
勝馬は騎手自ら馬の気性面を口にしていたので買いませんでしたがまさかの完勝(@_@)
ただ先は気難しさが出て来そうな雰囲気が・・・
しかし・・・
勝てません・・・(´;ω;`)
正月のもち代が・・・(´;ω;`)
くーちゃんさん
こんばんは、コメントありがとうございます(●´ω`●)ゞ
いやぁ、不良・重馬場だったので、信頼できないですね…。私は満々で本命だったのですが、時計に対応できるのはプラス評価ですね。
ホウオウアマゾンは…距離なんですかね…。
高速決着は、前走で対応できているので、この負け方は今後が気になりますね。
正月のもち代…私も勝てないので人のこと言えませんが、お互い、頑張って新年を迎えられるように頑張りましょう(〃´・ω・`)ゞ
また遊びに来てください!