やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2018年8月11日に小倉競馬場で開催される阿蘇ステークスの展開から導く競馬予想です。
阿蘇ステークスは、距離ダート1700m、出走頭数は8頭立て、発走時刻は15:35となっています。
先週、小倉競馬場に行ったということはお話させていただきましたが、そのときは物凄い人でした。
今週のゲストはいませんが、来週の19日は志田未来さんが登場。
マジでいいなーと思うんですけど、予定があっていけません( ・´Θ・`)
志田未来さんだよ。アニメイトから出てくるところを写真に撮られたりと、男性の影がないことでも有名な方ですけど、こっち側の人間だということに共感を覚えます笑
さて、今週のお話です。
ハンデ戦の阿蘇ステークスですが、クリノリーソクツモが49.0kg以外は、とくに気にする必要はないのかなと思いますね。
ダートのオープンってめちゃくちゃ競走馬が集まるイメージなんですけど、このレースは年々出走頭数が減っているのが気になります。
まぁ前書き長くてもあれなので、早速予想を行っていきたいと思います。
阿蘇ステークスの予想はこう組み立てました
ハナを主張していくのは大外ではありますが、8頭立てなのでなにも考えずコパノチャーリーが行くことでしょう。
というか、まず逃げてみないと始まらない1頭ですので、積極的な逃げを見せてくるのではないかと。
それを追いかける形でお隣のメイプルブラザーが行くでしょう。
この2頭を行かせる形でドラゴンバローズが追走し、クリノリーソクツモやエポックなどが追走していく形になると見ています。
8頭立てと少頭数ながら逃げ先行が手薄な印象ですので、前残りに要警戒な1戦。
過去の阿蘇ステークスの傾向を調べても、逃げ【 2- 1- 0- 8】で連対率27.3%、先行【 5- 5- 1- 16】で連対率37.0%に対し、差し【 1- 3- 7- 38】で連対率8.2%、追い込み【 0- 0- 1- 38】で連対率0%と厳しい数字。マクリ【 2- 1- 1- 2】で連対率50.0%なので、とりあえず4角で前にいなければ話にならないレースとも言えそうです。
このレースは8頭立てなので、3連複1本勝負など、絞りに絞ってから勝負したいと思います。
阿蘇ステークスの予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑧ | コパノチャーリー |
対抗 | ⑦ | メイプルブラザー |
単穴 | ② | クリノリーソクツモ |
3連複1本勝負に決めました
ということで、予想は3連複1本勝負で。外れたら諦めるレースと言えばいいのかな。そこまで深追いして突っ込むようなレースではないので、ハズレたらハズレたーと笑って終わらせるくらいがいいのでは。
本命に挙げたのはコパノチャーリーです。こんなところで連覇しても不本意というか、もっとやれると思っていた1頭なので残念ですね。地方で行われるダートグレード競走であの負け方なので、重賞級のメンバーが揃うとダメなのでしょう。このくらいの地力の方があってるのかもしれませんね。
対抗のメイプルブラザーは妥当かなというところで、もう1頭はクリノリーソクツモを選択。
3走前にこのコースで結果を残しているんですけど、今回はスローが濃厚。早めに動き出して前を捕まえに行けば、そのまま流れていけるんじゃなかなと。斤量が斤量なので、思い切った騎乗に期待したいです。
というところで、阿蘇ステークスの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました(●´ω`●)
コメント
行った→行ったで決着
で・・・1頭いないのはお約束で(爆)
小頭数だったので手を出しませんでしたが⑧の単のみ買っていれば結果美味しかったですね。
くーちゃんさん
おはようございます、コメントありがとうございます。
いやぁ、ホントですよ。
コパノの単勝だけで勝負するレースでした( ・´Θ・`)
ただ、このレースは、個人的には遊び半分って感じでのレースでしたので、まぁ、まだ、うーんその、割り切れるかな。(←割り切れてない)
また遊びに来てください!