やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2014年11月16日に京都競馬場で行われた第39回エリザベス女王杯の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報の掲載。優勝はラキシスでした。
着順結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ラキシス | 川田将雅 | 2:12.3 | 458 | 2 | 3 | |
2 | 5 | ヌーヴォレコルト | 岩田康誠 | 2:12.3 | クビ | 444 | -4 | 1 |
3 | 15 | ディアデラマドレ | 藤岡康太 | 2:12.5 | 1 1/4 | 450 | 6 | 6 |
4 | 2 | フーラブライド | 酒井学 | 2:12.6 | クビ | 484 | -4 | 10 |
5 | 3 | キャトルフィーユ | C.ルメール | 2:12.6 | アタマ | 470 | 0 | 8 |
6 | 12 | ショウナンパンドラ | 浜中俊 | 2:12.7 | 3/4 | 446 | 6 | 4 |
7 | 13 | コウエイオトメ | 北村友一 | 2:12.8 | 1/2 | 484 | -2 | 16 |
8 | 18 | アロマティコ | 三浦皇成 | 2:13.0 | 1 | 462 | -2 | 9 |
9 | 7 | サンシャイン | 藤岡佑介 | 2:13.1 | 1/2 | 436 | 6 | 18 |
10 | 16 | スマートレイアー | 武豊 | 2:13.1 | クビ | 476 | 12 | 5 |
11 | 10 | ヴィルシーナ | 内田博幸 | 2:13.2 | クビ | 454 | -4 | 7 |
12 | 6 | メイショウマンボ | 武幸四郎 | 2:13.3 | 1/2 | 490 | -14 | 2 |
13 | 17 | ブランネージュ | 秋山真一郎 | 2:13.5 | 1 1/2 | 466 | 4 | 15 |
14 | 14 | サングレアル | 戸崎圭太 | 2:13.5 | ハナ | 410 | 6 | 12 |
15 | 9 | ホエールキャプチャ | 蛯名正義 | 2:13.7 | 1 1/4 | 476 | 2 | 11 |
16 | 11 | レッドリヴェール | 福永祐一 | 2:13.9 | 1 1/4 | 412 | -6 | 13 |
17 | 4 | オメガハートロック | 小牧太 | 2:14.1 | 1 1/4 | 452 | -8 | 17 |
18 | 8 | グレイスフラワー | 柴田善臣 | 2:14.2 | 3/4 | 458 | 0 | 14 |
映像動画
- 2014/11/16 第39回 エリザベス女王杯(GⅠ)【ラキシス】
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 1 | 680円 | 3番人気 |
複勝 | 1 | 190円 | 2番人気 |
5 | 140円 | 1番人気 | |
15 | 320円 | 6番人気 | |
枠連 | 1-3 | 610円 | 1番人気 |
馬連 | 1-5 | 970円 | 1番人気 |
ワイド | 1-5 | 390円 | 1番人気 |
1-15 | 1,240円 | 13番人気 | |
5-15 | 770円 | 6番人気 | |
馬単 | 1-5 | 2,140円 | 3番人気 |
3連複 | 1-5-15 | 3,030円 | 5番人気 |
3連単 | 1-5-15 | 15,570円 | 28番人気 |
簡単な回顧
優勝はラキシス、これが嬉しい重賞初勝利となりました。2着にヌーヴォレコルト、3着ディアデラマドレが入りました。
サンシャインがハナを積極的に奪う展開。2コーナー辺りでは3馬身突き放す逃げでペースを作りました。
いい形でメイショウマンボが上がってきたように感じたんですけどね。手ごたえは抜群だろうと思ったのですが、直線入って急に失速。これは、距離の問題なのかな。4歳を迎えもしかして2000m以上は走らなくなった…そんなことってあるのだろうか。だけど、12着ですか。11着にヴィルシーナと古馬の有力どころは下位に沈みましたね。
かといって、3歳馬もヌーヴォレコルト以外は掲示板を逃しているし、人気サイドの決着ではありますが、だけど、牝馬路線は混沌としてきたなと思います。
馬券はディアデラマドレをフォローしてなくてハズレ。今日は悲惨散々でした(´・ω・)