やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年4月22日にTCK大井競馬場で開催された第60回羽田盃の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | ストゥディウム | 石崎駿 | 1:54.6 | – | 492kg | 2 | 2 |
2 | 11 | オウマタイム | 左海誠二 | 1:54.7 | 1/2 | 452kg | 6 | 1 |
3 | 12 | ラッキープリンス | 今野忠成 | 1:54.8 | 3/4 | 462kg | 14 | 11 |
4 | 4 | クラバズーカー | 森泰斗 | 1:54.9 | 1/2 | 528kg | 1 | 9 |
5 | 7 | ヴェスヴィオ | 吉原寛人 | 1:55.1 | 1 | 485kg | 1 | 3 |
6 | 15 | パーティメーカー | 的場文男 | 1:55.2 | 1/2 | 464kg | -6 | 8 |
7 | 6 | レーザー | 楢崎功祐 | 1:55.4 | 1 | 467kg | 1 | 12 |
8 | 5 | ウインバローラス | 岡部誠 | 1:55.9 | 2 1/2 | 470kg | -4 | 7 |
9 | 10 | アロマベール | 矢野貴之 | 1:56.1 | 1 1/4 | 441kg | ±0 | 14 |
10 | 2 | コンドルダンス | 本橋孝太 | 1:56.1 | アタマ | 470kg | -1 | 5 |
11 | 1 | ジャジャウマナラシ | 田中学 | 1:56.2 | 1/2 | 474kg | -5 | 10 |
12 | 8 | ルコンポゼ | 赤岡修次 | 1:56.2 | アタマ | 520kg | 4 | 13 |
13 | 3 | ドライヴシャフト | 真島大輔 | 1:56.9 | 3 1/2 | 484kg | -2 | 4 |
14 | 9 | アヴァンシア | 柏木健宏 | 1:57.0 | 1/2 | 491kg | +1 | 16 |
15 | 16 | フラットライナーズ | 繁田健一 | 1:57.1 | 1/2 | 473kg | -3 | 6 |
16 | 14 | イナズマアリオーン | 増田充宏 | 1:59.1 | 10 | 503kg | +3 | 15 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 13 | 640円 | 2 |
複勝 | 13 | 190円 | 2 |
11 | 110円 | 1 | |
12 | 1,190円 | 13 | |
枠複 | 6-7 | 510円 | 1 |
普通馬複 | 11-13 | 490円 | 1 |
枠単 | 7-6 | 1,810円 | 6 |
馬単 | 13-11 | 1,650円 | 6 |
ワイド | 11-13 | 350円 | 2 |
12-13 | 6,780円 | 46 | |
11-12 | 2,160円 | 24 | |
三連複 | 11-12-13 | 12,350円 | 33 |
三連単 | 13-11-12 | 61,170円 | 165 |
簡単な回顧
私の予想羽田盃2015の予想はコチラから、どうぞ。
優勝したのはストゥディウムでした。最後に豪快な末脚を見せての南関クラシック1冠目を獲りました。2着にはオウマタイム、3着にはラッキープリンスが入りました。
ハナに立ったのはドライヴシャフトでしたが、直ぐのところをオウマタイムが追走していきましたね。若干掛かり気味のように感じましたが、それでも早め先頭に立って粘り込みを見せましたが、1頭猛烈な末脚で抜き去っていきました。上り3F38.2秒でストゥディウムが突っ込んできましたね。ただ、上がり最速は4着のクラバズーカーの38.1秒でした。
前半3F 38.4秒 4F50.9秒 – 後半4F51.6秒 3F39.3秒ということで、あまり前半後半のラップの差はないのかなと思います。若干前半の方が速かったのがオウマタイムが粘り切れなかった要因の1つとして上げられそうですね。行きたそうなところも見せていたので、その辺りでの体力の消耗も相まって考えても、それでもオウマタイムの強さが光る1戦ですし、差し切ったストゥディウムの末脚が凄かったと言えそうですね。
ラッキープリンスも最後はヴェスヴィオとの叩き合いを制して、外から迫るクラバズーカーを半馬身凌いでのレースですから、やっぱり走ったら怖い1頭なんだよなって再認識しました。ここ2走成績を落としていたので軽視しちゃいましたけど、どちらかというと使われてよくなるタイプなんでしょうかね。ローテ的にも厳しいのかなと思っていたんですけど、そんなことなかったですね。
悔まれる1戦だけど、完敗だ(´;ω;`)