やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
今年も早いもので、船橋競馬場の今年の開催が終わってしまいますね。船橋開催は年明け1月13日からとなっています。この後南関競馬は浦和開催から川崎開催、浦和開催に戻って最後、大井競馬開催。年明けは川崎開催というスケジュールが組まれています。毎年恒例ですね。
ということで、2014年の船橋開催も今日で終了ということで、最終レースの第11競走”船橋ファイナル2014″の予想の印だけ回しておきたいと思います。
柊特別
それでは柊特別の予想から行いたいと思います。このレースはB2クラスの1戦。距離1700m、出走頭数は12頭、発走時刻は15:15となっております。
展開と印はこう組み立てました
逃げ馬らしい逃げ馬がいないのですが、リバティパワーが押し出される形で前にいくかと思います。先行勢も手薄で、かなり楽なペースで終始競馬が出来るかと思います。押さえておいて良さそうだなと感じます。
昨日の船橋は1枠と2枠は一度も馬券に絡まない日だったんですよね。その流れをどう読み切るかというのが大事になりそうな日になりそうだなと今日1日の出走表を見ていて感じました。このレース、どちらは最低でも3着以内に突っ込んで来そうだなと感じるのですが、果たして。
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ② | オイダシダイコ |
対抗 | ④ | シンボリプロント |
単穴 | ⑦ | リバティパワー |
連下 | ⑨ | ビッグショット |
① | ビッグウェーバー |
印を付け終えて
ということで、ビッグの2頭を押さえる形で組み立ててみました。さすがにビッグ丼は考えにくかったのですが、どちらも可能性的には馬券圏内は十分に高いと読みました。
本命にオイダシダイコを。前走は距離が短く、今回の方がこの競走馬のペースで競馬ができるはず。人気となりそうな雰囲気を感じますが、この競走馬で堅いのではないでしょうか。
対抗にシンボリプロント。勝ち切るには展開が向いてくれないといけないのですが、自分的には消去法的にリバティパワーと残ったので、こちらの方を上に考えてみました。どちらも船橋1700mベストが1:49.2と1:49.3で遜色なく走れているので、あまり差のない2頭だろうという読み。ただリバティパワーが逃げ切れるかと言えば、自分はそんなことはなくて、最後はつまかってしまいそうだなと感じましたので。
ということで、単穴に逃げることになりそうなリバティパワー。そして連下にビッグ丼。これでなんとかなるんやなかろうかと思います。
船橋ファイナル2014
このレースはC1クラス1組のレース。パドシュバルは昨年から今年の2歳3歳戦線でよく名前を目にしたなと思った競走馬でしたが、C1クラスにいたんですねー。
このレースは混戦模様という印象を受けますが、軸は比較的堅いのかなと見ています。先行勢も多数いますので、逃げ切るのは至難の業でしょうね。
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑨ | スターガーネット |
対抗 | ⑧ | ダイワイマージュ |
単穴 | ⑭ | ライトニングロアー |
連下 | ⑫ | ハクサンレガシー |
⑦ | タランチュラホーク |
こんなところでどうでしょうか。基本は先行馬から、あとは後ろから突っ込んでこれそうな競走馬を選びました。
今年最後の船橋開催、しっかりと当てて、終わりよければ全て良しとなるかどうか。当てて終わりたい(´・ω・)