やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2014年11月6日門別競馬場で行われた第41回北海道2歳優駿の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報の掲載です。
第41回北海道2歳優駿 結果一覧
では、着順結果から見ていきたいと思います。スマートフォンの方は、画面を横にしてご覧ください。また、主催者発表のもので、必ずご確認ください。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | ディアドムス | 三浦皇成 | 1:54.9 | – | 482kg | -2 | 3 |
2 | 11 | カラパナビーチ | 北村友一 | 1:55.7 | 4 | 534kg | 4 | 4 |
3 | 12 | クラバズーカー | 宮崎光行 | 1:56.2 | 2 1/2 | 524kg | 2 | 8 |
4 | 8 | デヴァスタシオン | 川田将雅 | 1:56.2 | アタマ | 514kg | 10 | 1 |
5 | 7 | オヤコダカ | 阪野学 | 1:56.4 | 1 | 538kg | ±0 | 2 |
6 | 2 | ハニームーン | 阿部龍 | 1:56.5 | 1/2 | 482kg | 2 | 7 |
7 | 1 | フォーティクイン | 松井伸也 | 1:57.5 | 5 | 456kg | -2 | 12 |
8 | 10 | ヘブンズゲート | 岩橋勇二 | 1:57.9 | 2 | 508kg | 4 | 10 |
9 | 4 | サダムリスペクト | 服部茂史 | 1:58.0 | 1/2 | 438kg | -2 | 9 |
10 | 9 | サクセスストーリー | 桑村真明 | 1:58.4 | 2 | 452kg | 2 | 11 |
11 | 6 | タケルオウジ | 井上俊彦 | 1:58.7 | 1 1/2 | 488kg | ±0 | 5 |
12 | 5 | トウケイファルコン | 池添謙一 | 1:58.7 | クビ | 490kg | 4 | 6 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 3 | 510円 | 3 |
複勝 | 3 | 220円 | 3 |
11 | 240円 | 5 | |
12 | 1,250円 | 9 | |
枠複 | 3-8 | 1,640円 | 5 |
普通馬複 | 3-11 | 2,090円 | 7 |
馬単 | 3-11 | 3,820円 | 13 |
ワイド | 3-11 | 770円 | 8 |
3-12 | 3,670円 | 28 | |
11-12 | 4,590円 | 30 | |
三連複 | 3-11-12 | 26,130円 | 56 |
三連単 | 3-11-12 | 92,470円 | 218 |
簡単な回顧
私の予想北海道2歳優駿2014の予想はこちらから、どうぞ。
ビックリした。全くダメダメだった。なんだこれはと思った。ディアドムスは前走2歳レコードで勝ってるだけに、まぁ仕方がない。自分の判断の甘さだろう。もう何も言い訳もできないよね。
しっかし、本命に推したデヴァスタシオンは惜しくも4着も、対抗に推したオヤコダカ5着。単穴タケルオウジはブービー。なんじゃこりゃーと叫びたくなる結果に、ただただ落ち込むばかり。
2歳戦に苦手意識を持っているとはいえ、これはさすがにハズし過ぎた。
ということで、優勝はディアドムスでした。好位から楽に抜け出すと、後続に4馬身つける圧勝でした。2着にカラパナビーチ、3着にクラバズーカでした。
やや一団となって進んだレースではありますが、ペースとすれば平均ペースからややハイペースに傾いたとも言える結果ですね。そんな中3着に粘りこんだクラバズーカは強いなぁと思いますし、5着ではありますがオヤコダカの地力も相当高そうだぞと思える結果ですね。
また、ディアドムスとカラパナビーチは1つ抜けているのかなという印象です。2歳レコードを出していながら前走プラタナス賞で5着に敗れていたので、そこまでの価値あるレコードではないのかなと思ってしまったのが評価を低くした原因でした。そういう意味では4着となりましたがデヴァスタシオンもやはり力を持っている1頭だと思うので、今回ダートグレード競走で敗れ人気が低くなると思うので、狙ってみたい1頭だと私は思います。
昨年はハッピースプリントが優勝して評価を上げて、南関クラシック2冠に輝いたレース。ディアドムスのこれからに期待したいですね。