2014年2月12日船橋競馬10R報知グランプリカップ
やっはろー!!@KAUZです(*゚▽゚*)
WordPressで更新を始めて、ようやくGoogle先生が動き出してくれました。makaserokeiba.comをようやくインデックスし始めてくれたんですよね。
需要があるかどうかはわかりませんが、検索上位に行きたい競馬予想ブログを運営されている方、競馬好きだけどブログは違うカテゴリで更新されている方向けのSEO講座、というと話が大きくなりますが、一応、FC2時代に1ページ目に表示させることができていたので、その時に使った知識、技を別記事にですが書かせていただこうかなと思います。
あと、思ったんだけど、SNSボタンをつけてなかったんですね、このブログww
ということで、この記事を更新して時間があれば、SNSボタンを装着しようかなって思います。需要があるかはわからんけど。
報知グランプリカップ2014の予想へと
それでは本日船橋競馬場で行われます、報知グランプリカップの予想へいきたいと思います。今年は14頭が集まりましたが、本当に混戦だなという第1印象です。東京ダービー馬のインサイドザパーク、関東オークスで惜しくも2着馬オメガインベガスが鞍上に戸崎圭太騎手を迎えてというレース。しかもB1クラスの格付けのため斤量51.0kgはこの馬の力からすれば120%くらい力を発揮できそうな気配ですよね。他にも重賞で接戦を演じていたり、比較的活躍しているメンバーが集まった印象です。the・混戦模様。
こういうレースをドンピシャで当てたい。拮抗している時って意外と配当がつきますからね。混戦模様でガツっと勝負して、高額配当でウハウハ!!そんな漢になりたいとです。
報知グランプリカップ2014 展開予想・予想はこう組み立てました
ジェネラルノブレスかサトノデートナ、この2頭のうちどちらかがハナを主張していきそう。ゴールドバシリスク、オメガインベガス、ケイアイヘルメスと比較的先行勢も実力馬揃い。
今回1800m戦ということもあり、あまりハイペースで逃げることは考えにくいですが、ある程度時計が早い前半になりそうだなという印象を受けるメンバー構成。ただ、ゴールドバシリスクなんかは後半も大きく失速しなさそうな感じを受けますよね。前走を観て、強いなぁと感じさせれられました。また、タマモクリエイトは先週の大井競馬で行われた金盃からの連闘というところも気になる点ではありますね。前走、前々走で後半グングン伸びてくるところを見ると、展開一つで重賞も勝てそうな気がしますね。今回のその展開となるかどうかが勝負の見極めでしょうか。
報知グランプリカップ2014 予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑨ | ゴールドバシリスク |
対抗 | ⑬ | サミットストーン |
単穴 | ⑤ | ジェネラルノブレス |
連下 | ⑫ | サトノデートナ |
④ | オメガインベガス |
予想印を付け終えて
1番人気に支持されそうなダービー馬、インサイドザパークですが、印からはハズしています。前走が勿論叩き台というのはわかるものの、ちょっと負け方がよくないのかなと思うんですよね。リプレイしてても比較的展開は向いているだろうと思うんですが、掲示板すら落としていますからね。その辺りは感覚なんでしょうけど、ちょっと今回は遠慮します。
印ですが、基本的には前を走る馬で固めてみました。前が崩れたらどうしようもないな、と思える予想とも言えます。比較的ペースが上がりそうなんですけど、だけど、前が崩れるほどのペースでもないのかなという感じも受けますしね。
ただ、対抗にはサミットストーンを選びました。この辺りは迷いがあるかなという自己分析なんですけど、突っ込んでこれるならこの馬とスマートジョーカー、タマモクリエイトかなと思います。今回は瞬発力勝負にはなりそうにないなと思っているので、長くいい脚が使えるこの馬を上位指名して終わりたいなと思います。