やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2020年5月31日に東京競馬場で開催された第87回東京ダービーの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報をまとめました。
優勝はコントレイルでした。坂の頂上から一気に加速して後続を突き放しました。2着に皐月賞でも2着だったサリオスでした。珍しい組み合わせかもしれませんね。
日本ダービー2020の全着順結果
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 馬体重(増減) | 調教師 | 単勝人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | コントレイル | 牡3 | 57.0 | 福永 祐一 | 2:24.1 | 460(-2) | 矢作 芳人 | 1 | |
2 | 6 | 12 | サリオス | 牡3 | 57.0 | D.レーン | 2:24.6 | 3 | 528(-8) | 堀 宣行 | 2 |
3 | 3 | 6 | ヴェルトライゼンデ | 牡3 | 57.0 | 池添 謙一 | 2:24.9 | 1 3/4 | 486(0) | 池江 泰寿 | 10 |
4 | 1 | 1 | サトノインプレッサ | 牡3 | 57.0 | 坂井 瑠星 | 2:24.9 | アタマ | 482(0) | 矢作 芳人 | 9 |
5 | 7 | 13 | ディープボンド | 牡3 | 57.0 | 和田 竜二 | 2:25.0 | 1/2 | 484(+2) | 大久保 龍志 | 8 |
6 | 6 | 11 | ガロアクリーク | 牡3 | 57.0 | 川田 将雅 | 2:25.0 | ハナ | 498(0) | 上原 博之 | 7 |
7 | 4 | 7 | ブラックホール | 牡3 | 57.0 | 石川 裕紀人 | 2:25.0 | ハナ | 424(-8) | 相沢 郁 | 17 |
8 | 2 | 3 | ワーケア | 牡3 | 57.0 | C.ルメール | 2:25.1 | 3/4 | 490(-4) | 手塚 貴久 | 3 |
9 | 7 | 14 | マイラプソディ | 牡3 | 57.0 | 横山 典弘 | 2:25.2 | クビ | 500(-4) | 友道 康夫 | 11 |
10 | 4 | 8 | ビターエンダー | 牡3 | 57.0 | 津村 明秀 | 2:25.2 | アタマ | 464(0) | 相沢 郁 | 13 |
11 | 7 | 15 | サトノフラッグ | 牡3 | 57.0 | 武 豊 | 2:25.3 | 1/2 | 488(0) | 国枝 栄 | 4 |
12 | 5 | 10 | コルテジア | 牡3 | 57.0 | 松山 弘平 | 2:25.4 | 3/4 | 458(-2) | 鈴木 孝志 | 14 |
13 | 5 | 9 | ダーリントンホール | 牡3 | 57.0 | M.デムーロ | 2:25.5 | 1/2 | 520(+4) | 木村 哲也 | 5 |
14 | 8 | 17 | ヴァルコス | 牡3 | 57.0 | 三浦 皇成 | 2:25.5 | アタマ | 498(0) | 友道 康夫 | 6 |
15 | 2 | 4 | レクセランス | 牡3 | 57.0 | 石橋 脩 | 2:25.7 | 1 1/4 | 480(-2) | 池添 学 | 18 |
16 | 8 | 16 | マンオブスピリット | 牡3 | 57.0 | 北村 友一 | 2:26.0 | 1 3/4 | 492(+2) | 斉藤 崇史 | 16 |
17 | 8 | 18 | ウインカーネリアン | 牡3 | 57.0 | 田辺 裕信 | 2:26.2 | 1 1/4 | 490(+6) | 鹿戸 雄一 | 15 |
18 | 1 | 2 | アルジャンナ | 牡3 | 57.0 | 浜中 俊 | 2:26.3 | 3/4 | 454(-2) | 池江 泰寿 | 12 |
映像動画
配当払い戻し
組番 | 配当 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 5 | 140円 | 1番人気 |
複勝 | 5 | 110円 | 1番人気 |
12 | 140円 | 2番人気 | |
6 | 520円 | 8番人気 | |
枠連 | 3-6 | 240円 | 1番人気 |
馬連 | 5-12 | 270円 | 1番人気 |
ワイド | 5-6 | 790円 | 8番人気 |
5-12 | 170円 | 1番人気 | |
6-12 | 1,830円 | 22番人気 | |
馬単 | 5-12 | 350円 | 1番人気 |
3連複 | 5-6-12 | 2,480円 | 5番人気 |
3連単 | 5-12-6 | 5,140円 | 9番人気 |
簡単に日本ダービーの回顧を
私の日本ダービーの予想はこちらから、どうぞ。

実は、予想とは違う馬券が当たったんだけど、ガロアクリークしかおらんと思って、しこたま複勝買ってたから完全にガミった。外れたと言ってしまった方が速いかもしれんくらい赤字や。堅いと思ったときはあれこれ買うのはいけないね。
さて、優勝したのはコントレイルでした。2着にはサリオス、3着にヴェルトライゼンデが入り、上位は皐月賞出走組でした。皐月賞をパスしたワーケアは8着ということで、なんだかんだ今年の皐月賞はハイレベルでしたというオチですかね。
直線入って坂のところで、後方勢の方が脚色いいやんけ!って思って、コントレイルが馬郡に飲み込まれる!って思ったのは私だけではないはず…。
ぴったりと残り200mのところで一気に加速して、なんなら2着のサリオスすら置いてけぼり。遊んでしまう癖があるということですが、坂のところで追い出しても反応していないのはそういうところなんですかね。
2着のサリオスに関しても完璧な騎乗だったはず。まだパトロールビデオとか観てないけど、もうマンマークできっちりとコントレイルを見ているなかで、あれだけの差が開いたということは、得意距離じゃないとかじゃなく、もう完全に勝負付けは済んだかな。
この世代、弱いんじゃないかとかは言われているんだけど、それがわかるのは夏競馬、そして、秋競馬以降のお話。牝馬牡馬ともに無敗の2冠馬誕生とか胸アツ。いつか激突するだろうし、楽しみですよね。
ってか、道中のノースヒルズの勝負服がガッチリと隊列組んでるのカッコいいですね。コントレイルをアシストする気満々でした。
また色々とパトロールビデオなどを見たりしたら追記しますね!
コメント
kauzさん コンニチハ(^^♪
昨日メイン、本日京都準メインとノースヒルズ祭り(;・∀・)
で、運を使ったとしてワーケアで勝負したら(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
サリオスは毎日王冠に出てきたら鉄板かな!?先過ぎますが・・・
しかし馬券が当たらぬ・・・(´;ω;`)
くーちゃんさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
京都準メインもノースヒルズでしたか。
ノーザンファームも厳しい春となりましたね、しかし。
サリオスは、コントレイルを避けたレースを選択しなくてはいけないでしょうね。もう完全に勝負付けは済んだように思います。
また遊びに来てください!
今晩は。
ハズレですが、1、2、10番人気で決まって2,480円。人気の偏りでしたね。
資金が宝塚まで持たないかもですが…。来週は楽しまず、当てに行きます!!
マルさん
ほんとですよ…。当てたのは3連複でしたが、2割くらいしか返ってきませんでした…。
馬券、買い過ぎました…。
今週は安田記念。
私も資金がショートしそうなので、なんとか当てて宝塚記念に弾みを付けたいと思います。笑
また遊びに来てください!