やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2020年5月31日に東京競馬場で開催される第87回日本ダービーの展開から導く競馬予想です。日本ダービーは、距離2400m、出走頭数は18頭立て、発走時刻は15:40となっています。
競馬の祭典日本ダービー。本来なら多くの観客が詰め寄せる東京競馬場ですが、JRAスタッフと報道陣のみと寂しい現地となりそうです。
しかし、小学校や中学校などの登校もスタート。朝、元気な声が外から聞こえてきます。
少しずつですが、新型コロナ流行前の日常を取り戻してきているのかなと思います。
だけど、第2派が必ず来ると言われていますよね。福岡県内でも北九州市では連日10名を超える感染者が出ています。暑くなってきたから収まると言っていた人たちは、この状況をどう思うんでしょうかね。
早く終息して欲しいところです。
さて、話題は日本ダービーへと。
前日のこの時間のオッズを見ると、コントレイルが1.5倍で断然人気。2番人気のサリオスが5.0倍ですから、これでもこの2頭が人気を引っ張る形になっています。
3番人気のワーケアが12.2倍と2桁オッズになっているところから考えると、今年は2強対決が見どころといえそうです。
と、ここで力尽き、起きたら当日の11時でしたとさ笑
なので、オッズとかは違うけど、もう書き換えるのは面倒なので、このままいく!笑
日本ダービーの過去のデータはこちらのページに記載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。
展開予想とか考察とか
展開!?そんなん知らん!コントレイルがバーッと走って、最後はスッと差す!
というのは2割くらい冗談だけど、8割はめちゃくちゃな走りになったとしてもコントレイルが勝つんかなと思っています。
それくらい今回は鉄板じゃないかなと。昨年はサートゥルナーリアが敗れたので、無敗の皐月賞馬がとは言えないですが、それでも無敗の皐月賞馬のその後って、大体三冠馬の誕生。そんな負の出来事が、2年連続で起こるやろうか。今年は三冠馬の誕生を見届けたい。
明確な逃げ馬は不在ですが、ダービーってテレビ馬も存在も気にしなきゃだから、難しいですよね。展開予測があまり当てはまらない印象。
けど、仮にテレビ馬がいても2番手以降、3番手以降はスローの流れ濃厚。コントレイルをみんなが意識しながらの競馬になるから、ますます牽制しながらという感じになるのかな。
それでもコントレイルが勝つんじゃないかなと思うんだけど。
予想とは違うけど、とりあえず5-6-7(コロナ)馬券は買っておこうかな。笑
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑤ | コントレイル |
対抗 | ⑨ | ダーリントンホール |
単穴 | ⑪ | ガロアクリーク |
連下 | ⑫ | サリオス |
⑮ | サトノフラッグ |
印を付け終えて

ということで、本命はタイトル通りコントレイルにしました。ここはさすがに抗えない。そう思います。
対抗には共同通信杯を制したダーリントンホールを。東京向きだとは思うんですよね。広いコースになって見直したい1頭。
ガロアクリークはデータ的にも面白い1頭。ここは買っておいていいんじゃないかな。複穴的な存在としても面白い。
連下にはサリオスとサトノフラッグの2頭にしました。ワーケアは外して買うべきかなと。
今日が誕生日の坂井瑠星騎手が1枠1番にいるのですごく気になるんですが…。どうしようかなと思ったんですけどね。まぁ切りで。笑
というところで、日本ダービーの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました(●´ω`●)ゞ
コメント
こんにちは。
いろんなサイトを見ましたが、予定通りいきます。
◎3-⑤コントレイル
〇6-⑫サリオス
▲7-⑮サトノフラッグ
△2-③ワーケア
△7-⑬ディープボンド
プラス①、②、⑧からコントレイルへワイド3点。
それでは買われる方のご幸運を祈ります。