やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2014年11月3日に盛岡競馬場で行われた第14回JBCスプリントの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報の掲載。優勝はドリームバレンチノでした!!
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | ドリームバレンチノ | 岩田康誠 | 1:09.0 | – | 491kg | -3 | 2 |
2 | 3 | サトノタイガー | 吉原寛人 | 1:09.0 | クビ | 467kg | -6 | 6 |
3 | 6 | タイセイレジェンド | 福永祐一 | 1:09.1 | 1/2 | 538kg | 2 | 5 |
4 | 15 | セイクリムズン | 戸崎圭太 | 1:09.2 | クビ | 504kg | 12 | 4 |
5 | 1 | ノーザンリバー | 蛯名正義 | 1:09.3 | 1/2 | 483kg | -1 | 1 |
6 | 14 | ティアップワイルド | 國分優作 | 1:10.0 | 4 | 523kg | -8 | 8 |
7 | 11 | ヤサカファイン | 齋藤雄一 | 1:10.0 | アタマ | 489kg | -1 | 15 |
8 | 10 | ハードデイズナイト | 大畑雅章 | 1:10.6 | 4 | 465kg | -10 | 9 |
9 | 16 | エスワンプリンス | 鮫島克也 | 1:10.8 | 1 1/4 | 計不 | – | 10 |
10 | 5 | ランドオウジ | 村上忍 | 1:10.8 | クビ | 497kg | 9 | 14 |
11 | 13 | キモンレッド | 田邊裕信 | 1:11.1 | 1 3/4 | 457kg | 9 | 7 |
12 | 7 | サトノロマネ | 御神本訓史 | 1:11.5 | 2 1/2 | 467kg | -6 | 13 |
13 | 4 | スマイルヴィジット | 田野豊三 | 1:11.6 | 3/4 | 432kg | -10 | 12 |
14 | 8 | エーシンハダル | 尾島徹 | 1:11.7 | クビ | 504kg | -1 | 16 |
15 | 9 | ドリームクラフト | 陶文峰 | 1:11.8 | 3/4 | 468kg | 13 | 11 |
16 | 2 | コパノリチャード | 武豊 | 1:11.9 | 3/4 | 486kg | -8 | 3 |
映像動画
- 2014 JBC(盛岡競馬場) JBCスプリント ドリームバレンチノ
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 12 | 270円 | 2 |
複勝 | 12 | 120円 | 1 |
3 | 490円 | 6 | |
6 | 360円 | 5 | |
枠複 | 2-6 | 7,570円 | 10 |
普通馬複 | 3-12 | 7,190円 | 12 |
馬単 | 12-3 | 10,850円 | 20 |
ワイド | 3-12 | 1,090円 | 10 |
6-12 | 630円 | 7 | |
3-6 | 3,540円 | 16 | |
三連複 | 3-6-12 | 15,000円 | 19 |
三連単 | 12-3-6 | 103,000円 | 109 |
簡単な回顧
私の予想JBCスプリント2014の予想はこちらから、どうぞ。
ダメだった、そして少し笑った。芝からダートに転向したドリームバレンチノが優勝しましたね。昨年の2位から1年で優勝できるまで強くなってきました。そして最下位はコパノリチャード。恐らく試走も兼ねてという感じなのでしょうが、最下位の馬を予想に含めるだなんて…。もう少し走ってくれるのではと期待していただけに残念。
さて、上にも書きましたが優勝はドリームバレンチノでした。直線に入ると、やや早めに抜け出した2着サトノタイガーを捉えると、ジリジリと伸びて追い比べを制しました。3着にはスーッと伸びてきたタイセイレジェンドが入りました。
荒れる要素のないレースと思っていたので、この結果に衝撃でした。セイクリムズンの12kgの体重増は想定外だし、本命に推したノーザンリバーは5着。恐らくではありますけど、勝ち鞍が京都競馬場と大井競馬場に偏っているのは、右回りでは走るけど、左回りがダメなのかな…という感じの負け方ですね。それにしても鞍上の蛯名正義騎手は、今日はJBCレディスクラシックに次いでここでも1番人気で勝ち切れない騎乗でしたね。昨日行われた天皇賞秋でもフェノーメノ(2番人気)がダメでしたし、ここまでダメとなると何か弱みでも握られてるんだろうか。
そして、さらに衝撃だったんは、2着に入ったサトノタイガーですよ。南関競馬の予想もやっておきながら、無印からのまさかの2着。このメンバーに入ると1枚落ちると踏んでいたのですが、ここで走られるとは…。勉強のし直しですよ。スプリントは固いかなと思ってしまった自分が恥ずかしい。