やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2016年7月13日に大井競馬場で開催された第18回ジャパンダートダービーの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのは戸崎騎手騎乗のキョウエイギアでした。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | キョウエイギア | 戸崎圭太 | 2:05.7 | – | 485kg | 5 | 4 |
2 | 13 | ケイティブレイブ | 武豊 | 2:06.6 | 4 | 495kg | 11 | 3 |
3 | 6 | ゴールドドリーム | 川田将雅 | 2:06.9 | 1 3/4 | 518kg | 6 | 1 |
4 | 8 | バルダッサーレ | 吉原寛人 | 2:07.0 | 1/2 | 471kg | -9 | 5 |
5 | 2 | ダノンフェイス | 岩田康誠 | 2:07.1 | クビ | 524kg | 4 | 6 |
6 | 10 | カツゲキキトキト | 木之前葵 | 2:08.2 | 5 | 495kg | 2 | 7 |
7 | 9 | ストロングバローズ | M.デムーロ | 2:09.2 | 5 | 530kg | -2 | 2 |
8 | 1 | サブノクロヒョウ | 柏木健宏 | 2:09.3 | クビ | 482kg | 6 | 10 |
9 | 11 | ノーモアゲーム | 内田博幸 | 2:09.4 | 1/2 | 465kg | -3 | 8 |
10 | 5 | モリデンルンバ | 矢野貴之 | 2:09.4 | ハナ | 510kg | 8 | 9 |
11 | 12 | キーパンチャー | 笹川翼 | 2:10.6 | 6 | 485kg | 1 | 12 |
12 | 4 | キタノアドラーブル | 大畑雅章 | 2:13.8 | 大差 | 409kg | ±0 | 11 |
– | 3 | タービランス | 森泰斗 | – | 出走取消 | – | – | 0 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 7 | 1,420円 | 4 |
複勝 | 7 | 230円 | 4 |
13 | 170円 | 3 | |
6 | 120円 | 2 | |
枠複 | 5-8 | 540円 | 3 |
普通馬複 | 7-13 | 2,420円 | 8 |
枠単 | 5-8 | 1,050円 | 4 |
馬単 | 7-13 | 6,510円 | 19 |
ワイド | 7-13 | 570円 | 8 |
6-7 | 420円 | 5 | |
6-13 | 240円 | 2 | |
三連複 | 6-7-13 | 1,830円 | 5 |
三連単 | 7-13-6 | 22,780円 | 59 |
簡単な回顧
私のジャパンダートダービーの予想はコチラから、どうぞ。
なんとか、なんとか3連複は奪取しますた(*´ω`)
優勝したのはキョウエイギアでした。やはり、というべきか、大井競馬場での戸崎騎手はやっぱり違うなぁと感じますね。2着には逃げて逃げて粘ったケイティブレイブ、3着には本命視していたゴールドドリームが入りました。
レースは大外から武豊騎手騎乗のケイティブレイブが果敢に行く展開。向正面に入るまでに2馬身程の差をつけて、4角では更に差を広げるような動きではありましたが、最後の1Fのところでキョウエイギアに差された格好となりましたね。まだハロン時計などが出ていませんけど、スローの流れとみていいのではないでしょうか。キョウエイ冠でお馴染みの田中春夫氏は本日が誕生日だそうで、その辺りでもサインか!?みたいなところはありますよね。
とりあえずは、カツゲキキトキトがストロングバローズに先着している件。ノーモアゲームもそうだけど、JRA馬が上位を独占しまくると思ったけどそんなこともなく、どうなってんだ。
コメント
初コメです
いつも観てます
デムが飛んだお陰で3連複まぁまぁの配当が付いて一安心です
4頭BOXにしといて良かった〜♪
匿名さん
こんばんは、コメントありがとうございます!
そうなんですよねー、高めについて助かったという感じですね。
戸崎騎手の好調さを信じた人はよりハッピーになれたのかもしれませんけど、自分は3連複しか(ほとんど)買わない人なんで、とりあえずこの中で高めについて良かったと思いましたー。
また遊びに来てください!