神無月特別2014
やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
9月末はバタバタしてしまい、南関の予想がおざなりになってしまいましたが、今日からボチボチと開始していきたいなと思っております。
さて、昨日は台風18号の影響で、第6回浦和競馬第1日目が取り消しとなってしまいました。代替開催は行わないということなので、そのままなかったことになっちゃいますね。そして気になる馬場状況なんですけど、川崎競馬場のある川崎駅周辺は冠水していたようではありますが、浦和競馬場のある地域はどうなっていたのか気になりますね。相当な雨量だった場合はある程度砂が持っていかれてしまったりで、結構な内外と有利不利が生まれてしまうんですよね。その辺りを前半のレースで掴んでおくのが勝利への近道なのかなと思います。
それではいつものように展開を考慮しつつ競馬の予想へと参りましょう。
展開予想・予想はこう組み立てました
浦和1600mは内枠の逃げ・先行馬有利のコース形態。その為、内枠の逃げ・先行馬中心に組み立てたいところではありますが、逃げるのはガイエスブルク、スカイインテンスのどちらか、それをフジノフェアリーが追う展開となるでしょう。
前半の前半はややペースが速くなるかもしれませんが、スタンド前を過ぎ1角に入る頃には落ち着いた流れになると思います。向正面からまた競馬が動き出してというレースになるのではないでしょうか。
平均ペースからややハイペース辺りで組み立てるのが良さそうではありますが、ややハイペースに傾いても後ろが有利になるというコースでもないので、先行力のある馬から順に選んでいきたいなと思います。
予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ④ | ガイエスブルク |
対抗 | ⑦ | フジノフェアリー |
単穴 | ⑨ | サチノシェーバー |
連下 | ③ | フリーゲン |
予想印を付け終えて
今日は4頭に印を回して終わりたいと思います。いつものように5頭に印を回すならばスカイインテンスに印を回していたかと思います。その辺りは参考に、どぞ。