やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年1月28日に川崎競馬場で開催された第64回川崎記念の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報の掲載です。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ホッコータルマエ | 幸英明 | 2:16.9 | – | 507kg | 6 | 1 |
2 | 11 | カゼノコ | 秋山真一郎 | 2:17.0 | 3/4 | 452kg | -6 | 3 |
3 | 10 | サミットストーン | 石崎駿 | 2:17.3 | 1 1/2 | 559kg | 1 | 6 |
4 | 1 | ハッピースプリント | 吉原寛人 | 2:18.2 | 4 | 526kg | -2 | 2 |
5 | 2 | イッシンドウタイ | 横山典弘 | 2:18.7 | 2 1/2 | 522kg | 2 | 4 |
6 | 9 | トーセンアレス | 御神本訓史 | 2:18.8 | クビ | 476kg | -2 | 8 |
7 | 12 | ランフォルセ | 三浦皇成 | 2:19.0 | 1 | 497kg | 1 | 7 |
8 | 3 | ムスカテール | 岩田康誠 | 2:19.8 | 4 | 482kg | -6 | 5 |
9 | 7 | プラチナタイム | 増田充宏 | 2:21.1 | 6 | 467kg | 2 | 9 |
10 | 8 | タッチデュール | 佐藤友則 | 2:21.7 | 3 | 428kg | -5 | 12 |
11 | 6 | クロスオーバー | 畑中信司 | 2:22.5 | 4 | 422kg | -3 | 10 |
12 | 4 | ウインペンタゴン | 山崎誠士 | 2:24.2 | 8 | 502kg | 4 | 11 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 5 | 100円 | 1 |
複勝 | 5 | 100円 | 1 |
11 | 160円 | 4 | |
10 | 140円 | 2 | |
枠複 | 5-8 | 450円 | 3 |
普通馬複 | 5-11 | 450円 | 3 |
枠単 | 5-8 | 480円 | 3 |
馬単 | 5-11 | 500円 | 3 |
ワイド | 5-11 | 190円 | 3 |
5-10 | 170円 | 1 | |
10-11 | 600円 | 8 | |
三連複 | 5-10-11 | 720円 | 3 |
三連単 | 5-11-10 | 1,640円 | 5 |
簡単な回顧
私の予想川崎記念2015の予想はコチラから、どうぞ。
と言っても、全く配当つかんかったけど…。
優勝したのはホッコータルマエでしたね。出遅れたかな?と思いましたが、ここでは力が違いましたね。2着には最後よく伸びてきたカゼノコでした。3着にはサミットストーン、ここでも3着止まりでも好レースでした。
スタート直後はサミットストーンがポーンと出たのですが、それを交わしてランフォルセがペースを作っていきました。内を通ってハッピースプリントもやや出遅れながらも先団にとりついていくレースで、打倒ホッコータルマエという印象を受けましたね。負けはしたものの、素晴らしい競馬を見せてくれたと思います。
向正面でムスカテールやカゼノコが順位を上げていく中、5番手辺りを追走していたホッコータルマエがやや怪しいんじゃないかなとふと思ったのですが、そんなこともなく、最後はカゼノコの猛追を軽くあしらって勝ちましたね。やはり別格でしたね。
みんながみんな消極的な競馬をするのかなと思っていたのに、どの競走馬も攻める競馬をしていたのが面白かったです。いいレースでしたね。フェブラリーSでのカゼノコの走りに期待したいですね。
ハッピースプリントは南関重賞なら十分勝負になるなと感じましたが、カゼノコと差が出来たなという印象ですね。ハッピースプリントは積極的に強い馬とやって、強くなってほしいと思いました。