やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2016年1月27日に川崎競馬場で開催された第65回川崎記念の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのはホッコータルマエでした。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | ホッコータルマエ | 幸英明 | 2:14.1 | – | 507kg | 5 | 1 |
2 | 1 | サウンドトゥルー | 大野拓弥 | 2:14.1 | アタマ | 472kg | -1 | 2 |
3 | 2 | アムールブリエ | 濱中俊 | 2:14.9 | 4 | 489kg | -6 | 3 |
4 | 7 | マイネルバイカ | 柴田大知 | 2:14.9 | アタマ | 483kg | -1 | 5 |
5 | 4 | カゼノコ | 秋山真一郎 | 2:15.9 | 5 | 456kg | -6 | 4 |
6 | 9 | ケイアイレオーネ | 的場文男 | 2:16.1 | 1.5 | 573kg | -5 | 9 |
7 | 5 | サミットストーン | 石崎駿 | 2:16.1 | ハナ | 554kg | -7 | 8 |
8 | 10 | グルームアイランド | 吉原寛人 | 2:18.4 | 大差 | 551kg | 11 | 7 |
9 | 3 | タッチデュール | 中野省吾 | 2:20.3 | 9 | 431kg | -1 | 11 |
10 | 13 | パッションダンス | M.デムーロ | 2:20.9 | 3 | 518kg | -4 | 6 |
11 | 11 | アスカリーブル | 今野忠成 | 2:22.0 | 5 | 477kg | -3 | 10 |
12 | 8 | エアラフォン | 小林拓未 | 2:22.2 | 42433 | 492kg | -1 | 12 |
13 | 6 | クレバーサンデー | 中村尚平 | 2:23.1 | 4 | 492kg | -1 | 13 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 12 | 210円 | 1 |
複勝 | 12 | 100円 | 1 |
1 | 100円 | 2 | |
2 | 160円 | 4 | |
枠複 | 1-8 | 170円 | 1 |
普通馬複 | 1-12 | 180円 | 1 |
枠単 | 8-1 | 350円 | 2 |
馬単 | 12-1 | 370円 | 2 |
ワイド | 1-12 | 110円 | 1 |
2-12 | 240円 | 4 | |
1-2 | 230円 | 2 | |
三連複 | 1-2-12 | 340円 | 1 |
三連単 | 12-1-2 | 1,160円 | 3 |
簡単な回顧
私の川崎記念の予想はコチラから、どうぞ。
優勝したのはホッコータルマエでした。先行して流れにのると抜け出し、最後は伸びてきたサウンドトゥルーとの叩き合いを制した格好となりました。2着はサウンドトゥルー、3着にはアムールブリエという結果となりました。1番人気から3番人気の順番での決着でした。
逃げたのは、私の中では意外でしたがサミットストーンが積極的にハナを主張していきましたね。
前半3F36.7秒 4F49.2秒 – 後半4F50.9秒 3F39.0秒ということでそこまでハイペースに進んだという感じはしませんね。2F目に11.2秒というラップがあるので出だしの部分で時計が速かったのかな、くらいでしょうか。1000m通過が61.8秒前後というところでしたので、そこまでという感じですね。
ホッコータルマエはこれでGⅠ10勝目という偉業を達成。また、川崎記念3連覇ということで、こちらも偉業達成となっています。
最後は激しい叩き合いとなりましたけど、2着のサウンドトゥルーもよく追い込んできたと思いますし、アムールブリエは地味に走りましたね。
カゼノコはどうなんですかね。中団の底でのレース運びで、1角から2角を抜けたところで、先頭を走るサミットストーンとは差のあるところを走っていましたよね。3角のところでもようやく引き画面上に見えてきたところでした。直線向いたところで、猛烈な末脚を出せていたとしても、さすがに届かなかったかなと思います。先行力が大事となる川崎競馬場ですが、カゼノコの地方馬と戯れながらの追走になると、さすがに届かない心配の方が大きくなっちゃいますよね。
もう少しキッチリと的中させたかったですけど、今の流れで言えば上出来でしょうと自画自賛しておきますね。笑
コメント
おめでとうございます。(≧◇≦)
枠170円なら突っ込んでいる方には美味しい配当でしたね
これで片目が開いたかな(´∀`*)ウフフ
くーちゃん
こんにちは、コメントの返信が遅くなり申し訳ありません。
枠は全く気にもしなかったので、そこには目が届かず…。
地方は特に色んな券種に目を配らないと、プラスを作っていくのは難しいですよね。
片目が薄っすらと開き、ようやく光が見えてきたところですが、まだ眩しくて全然見えていません笑
また遊びに来てください!!