北九州記念2014
やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
先ほど札幌記念の予想記事を上げました。そちらも是非ご覧ください。
ではでは、北九州記念の予想をお届けしようと思います。このレースはハンデ戦。荒れる傾向にある北九州記念ですが、しっかりと組み立てて的中できればいいのですが…。
展開予想・予想はこう組み立てました
さて、仲良しのゆたぽんさんがイケメンっぷりを発揮している動画、ゆたぽんTVで、北九州記念の動画で驚くべきことが紹介されていました。詳しくは以下をご覧ください。
- 【競馬】北九州記念2014の予想:波乱含みで大穴狙い!
- http://youtu.be/flBvP_k7SFg
18頭立てのハンデ戦の荒れっぷり。涎が出ますな(´・ω・`)
展開予想・こうして予想を組み立てました
展開ですが、初見で声に出せない馬、アンバルブライベンがハナを主張しそう。エピセアロームやベルカントが2番手3番手の争いでしょうか。ポアゾンブラックはこのメンバーなら4番手というところでしょうかね。
そのあとは団子状態。最後方追走は恐らくブルーデジャブじゃないかなというくらいですね。やや一団となって競馬が進むのではないでしょうか。平均ペースで組み立てて良さそうですね。
このレース、意外と1番人気の信頼度が低いんですよね。また1枠の成績が抜けて悪いので、1にまつわる数字には注意したいところ。もう1枠1番は絶望的やで。
予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑯ | スギノエンデバー |
対抗 | ⑬ | メイショウスザンナ |
単穴 | ③ | ツルマルレオン |
連下 | ⑪ | エピセアローム |
⑮ | ニンジャ |
予想印を付け終えて
2012年の北九州記念優勝馬のスギノエンデバーを本命にしました。前走最後ニンジャと3着争いの追い比べに負けての4着。直線特に目立った不利もなくでしたが、逆にいえばよく伸びてきたなという印象です。不調気味でしたがここにきて復調気配という感じもします。前走CBC賞、8枠好成績、今回は揃ったという印象ですね。調教も好勝負気配の動きでした。記事更新時8番人気。面白いんじゃないかなと思います。
対抗にはメイショウスザンナ。こちらもやや傾向を重視した感じです。
ツルマルレオンを単穴に。こちらは”単”なる”穴”馬。昨年の北九州記念の勝ち馬。小倉1200mのレコードに0.2秒差に迫る脚を見せましたが、その後は右前浅屈腱炎で復帰までに9ヶ月以上の診断が下り長期療養となりました。ただ、調教は意外にも走ってるんですよね。復帰戦をいきなりということも十分に可能性あるなということで単穴に。
連下にはエピセアロームとニンジャを。ベルカントも気になったんですけど、ちょっとここでは足りないかもって思いました。18頭立てとなると、17番18番の成績がやや落ちるのも気がかりですし思い切って。