やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2018年8月5日に小倉競馬場で開催される第54回小倉記念の展開から導く競馬予想です。小倉記念はハンデ戦の1戦でサマーシリーズに指定されています。距離2000m、出走頭数は12頭、発走時刻は15:35となっています。
さて、明日は竹内涼真さんが来場するんですね。プレゼンターを務められるということですが、個人的には8月19日の志田未来さんが羨ましい…です。
まぁだけど、どっちにしても競馬に夢中だからトークショーなんて興味がないんですけどね。
そういえば、8月18日・19日はウインズデイが行われるとか。
ウインズやエクセルに行くと、18日は勝負服扇子、19日は勝負服手ぬぐいが先着で貰えるそうです(詳しくはコチラ)。
個人的には手ぬぐいが欲しいですねー。まだ汗をかく時期ですので欲しいなぁ。
エクセル博多の入場料も50%も安くなるみたいなんで行こうかなー。どうしようかなー。
そんなこんなですけど、まずは5日の小倉記念ですね。笑
ハンデ戦なんで難解なんですけど、まぁ小回りコースなんで、その辺はちょっと考えようかなと。
小倉記念のデータと傾向もまとめていますので、そちらをご覧頂きたいのですが、極端な作戦はあまり向かないレースですが、基本的には先行勢優勢レース。
その辺は意識して馬券を組み立てていきたいなと思います。

そんでは予想です。
展開予想をするんだけど、逃げ馬ってどれ?
さて、展開予想なんですが、逃げ馬不在の1戦ですので、ちょっとわかりづらいですね。難しいですけど、サトノクロニクルを勝たせたいならマウントゴールドにガンガン行かせるんかな。
けど、池江厩舎はマウントゴールドでも狙っているのかなとも思うし、その辺のオーダーは特にないのかなと思うんですが、どうなんでしょうか。
まぁ逃げ馬不在の1戦ですので、スローの流れは必至。
となると、やはりデータ上でも優勢な先行勢が抜けてくるんじゃないかということで、その辺を強く強く意識して。
小倉記念の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑦ | マウントゴールド |
対抗 | ④ | ストロングタイタン |
単穴 | ⑫ | サンマルティン |
連下 | ⑩ | サトノクロニクル |
⑥ | マイネルサージュ |
印を付け終えて
ということで、ゴリゴリの人気馬中心ですけど、どうですかね。
池江厩舎3頭出しなんで、その3頭でも面白いかなと思ったんですけど、サンマルティン、意外と人気しているなぁという感じがしました。
昨年の小倉記念2着の実績があるので、そこが評価されたんでしょうね。前走は久々を勝っていますからねー。んー、もうちょっと人気がないと思ってたんだけど。汗
本命にはマウントゴールドにしました。
ハンデ戦の1戦なんで、条件戦を勝ち上がったばかりというのはあまり気しなくていいんじゃないかなと。
ストロングタイタンとサトノクロニクルの2頭は秋以降の活躍を見込んでの叩きだし、トリオンフも前哨戦だし、ということで、有力馬を嫌いに嫌って。
ってか、トリオンフを消して勝負するんだけど、1番人気は嫌いたい1戦だし、この組み合わせで1番人気を買うとガミガミになってしまうからね。
脚質的には来る可能性の方が高いと思うけど、ここは思い切って切ってみた。
頼む。
ってなところで、小倉記念の予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました(●´ω`●)
コメント
このレース『ナスルーラ』の血を持っている馬が来ていたのでマウントゴールド軸は流石ですね。\(^_^)/
パドックでストロングタイタン良かったんですが、心房細動だったとは・・・
17’アクアマリンSでクードラパンから大勝負して負けた事を思い出しました(´;ω;`)
この前のクイーンSで2着だったフロンテアクイーンは調教中に発作が起こり出走レース変更になったりで更に当日大幅馬体減・・・
買い時が難しいですね・・・(´;ω;`)(´;ω;`)
くーちゃんさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
ナスルーラの血が必要だったとは…全くの盲点でした。
しかし、そこをサラッと流しつつ本命にする辺り、やはり才能なんでしょうなぁ。
ハズレてるけど( ・´Θ・`)
自分、帰りの新幹線の中で全着順を確認したんですけど、ストロングタイタンが最下位で笑いました。
嘘やろ、なんでーーーーって。
だけど、Twitterで心房細動を発症したと聞いて、それならまぁしゃーないかって感じはしました。
無事是名馬じゃないけれど、引退まで無事に行って欲しいなと思いますね。
フロンテアクイーンのマイナス14kgはそういうこともあったんですね。それならば仕方がないですけど、秋以降の立て直しに時間がかかりそう。
いっそのこと回避して馬体を戻すところからやって欲しかったですね。
また遊びに来てください!