やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2018年9月2日に小倉競馬場で開催される第38回小倉2歳ステークスの展開から導く競馬予想です。小倉2歳ステークスは、距離1200m、出走頭数は14頭、発走時刻は15:35となっています。
さて、毎年よーわからんを繰り返している小倉2歳ステークスです。笑
今年は登録時点で未出走馬が2頭も予定されていたので、あちゃー、森秀行厩舎お得意の作戦やねって思ってたんですけど、まぁ結局は自己条件からという感じなのかもしれませんね。
セイウンコービーは除外されてしまって、ステイグリーンは元々回避予定だったのかな。まだ馬体が仕上がっていないとかチラッとどこかで読んだので、もしかすると走れたらラッキーくらいに思ってたんかもですね。
まぁ名前は売れたけど、恐らく競走馬のスピードを有していないとかそっち方面じゃないかなーと。飛び級で重賞を走って負けて調子が狂うくらいなら、徐々にレースに慣れさせる方がセオリー通りというか、通例というか、妥当な路線ですもんね。
だけど、セイウンコービーは森秀行厩舎の言い分がある意味では当たってたという感じになっちゃいましたね。
馬主の西山さんのブログでも言及されていましたけど、除外の可能性が高いとかなんとかで出走できそうなレースに登録してたんだとか。

まぁなんだろ、この記事を読む限りでは、西山さんは何をやってくれてんだって思ってるかもしれませんけど、ある意味では森調教師の考えも一理あるのかなと思いましたね。
幸か不幸か今週の小倉競馬場の馬場は、長雨によってパンパンの良馬場はないだろうし、ダートを走れるタフさも必要だろうしな、とは思いますし。出走していてもそれはそれでどうなってたのかなとは思います。
競馬というのは戦術も大事だけれど、戦略も大事なんだなと改めて思いますね。傍から見ていると面白いですけど、当事者なら(まぁ馬主には絶対になれないワイやけど)どうするのかな。先生が仰るのであればそれでいきましょう、とか言っちゃうのかな。笑
そんでは、印を打ってから解説をちょろっと加えてから終わりたいと思います。昨日の札幌2歳ステークスを当てちゃったので、マジで2日連続当てたいんやけど。
小倉2歳ステークスの予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑥ | ファンタジスト |
対抗 | ① | チュウワフライヤー |
単穴 | ⑨ | アズマヘリテージ |
連下 | ⑪ | タムロドリーム |
④ | セプタリアン |
印を付け終えて
ということで、本命にはファンタジストを推奨したいと思います。
まぁまず個人的に今年のフェニックス賞のレベルどうやったの説があって、ダートの新馬戦を勝ったチュウワフライヤーがそのまま芝のフェニックス賞で2着だったことからも、今年はちょっとレベルが低いのかなと。もちろん、近年だとアジアエクスプレスみたく、芝ダート問わずに走る競走馬もいるにはいるので走れる可能性は十分に秘めていると思うんですけど。
まぁまずはフェニックス賞組は一旦消して考えてみようかなと。
んで、やっぱり小倉2歳ステークスくらいの重賞になっちゃうと先行力自慢が毎年集まる感じ。
先行力と器用さで勝ち上がってきたようなメンバーが多いので、地力があるメンバーが来ちゃうと直ぐに返り討ちに合うというか、すぐにバタバタ切られちゃうような感じなんですかね。
スタートからゴチャゴチャする感じやし、それは今年も相変わらずなのかなと思うので、そう考えるとチュウワフライヤーの末も魅力かなということで対抗にしています。
本命のファンタジストも、対抗のチュウワフライヤーも、どちらにしても前々というよりは2列目以降で競馬を行うはず。
先行差し、もしくは差し競馬となると思うので、今回はバッチリと合うんじゃないかなぁと思いました。まぁチュウワフライヤーは連下くらいでも良かったのかもしれませんけどね。その一旦消して考えたフェニックス賞組なので。
まぁだけど、考えれば考えるほど、脚質的に合いそうなチュウワフライヤーならってところで。
その他も大体逃げ争いには加わらないだろうなというようなメンバーを選びました。
今回、恐らく1分9秒台後半くらいでレースが終わるのではないかと思っている部分があって、最後は少し時間を要するんじゃないかなと。先行組ももしかしたら厳しくなるんかも、というところで組み立てました。
ってなところで、小倉2歳ステークスの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
コメント
凄いですね~(トコロさん風に読んで)
が・・・アズマが拾えてミヤジが無い・・・(´;ω;`)(´;ω;`)
4着も12番人気で大荒れでした・・・
私はルチアーナミノル軸でま~ったくダメ(´;ω;`)(´;ω;`)
この夏もJRAへ貯金したくーちゃんでした・・・あ、春もだ(´;ω;`)(´;ω;`)
くーちゃんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
大丈夫ですよー、私も春と夏、なんなら四季を通してJRAに貯金してまふ(´・ω・`)
全然回収できないので、そろそろ利息が凄いことになってそうですけど、全く持って財布が潤いません(`・ω・´)
また遊びに来てください!