やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年3月17日に高知競馬場で開催された第17回黒船賞の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ダノンレジェンド | 丸田恭介 | 1:27.3 | – | 454kg | 2 | 2 |
2 | 3 | ドリームバレンチノ | 岩田康誠 | 1:27.7 | 2 | 490kg | -1 | 3 |
3 | 9 | タガノジンガロ | 木村健 | 1:27.8 | 1/2 | 504kg | -7 | 5 |
4 | 10 | ジョーメテオ | 東川公則 | 1:28.0 | 1 | 513kg | -11 | 8 |
5 | 8 | ワイドバッハ | 武豊 | 1:28.1 | 1/2 | 488kg | -2 | 1 |
6 | 6 | タイセイレジェンド | 内田博幸 | 1:28.6 | 2 1/2 | 531kg | -6 | 7 |
7 | 12 | マウンテンダイヤ | 岡村卓弥 | 1:28.9 | 1 1/2 | 533kg | 2 | 10 |
8 | 2 | セイクリムズン | 戸崎圭太 | 1:29.0 | クビ | 511kg | 7 | 4 |
9 | 7 | サクラシャイニー | 赤岡修次 | 1:29.0 | ハナ | 480kg | -10 | 6 |
10 | 1 | タッチデュール | 佐藤友則 | 1:29.2 | 1 | 426kg | -6 | 12 |
11 | 5 | ファイヤープリンス | 吉原寛人 | 1:29.2 | クビ | 511kg | -5 | 9 |
12 | 11 | トルバドゥール | 西川敏弘 | 1:29.7 | 2 1/2 | 505kg | -4 | 11 |
映像動画
- 2015/03/17 第17回 黒船賞【ダノンレジェンド】
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 4 | 310円 | 2 |
複勝 | 4 | 160円 | 3 |
3 | 140円 | 2 | |
9 | 370円 | 5 | |
枠複 | 3-4 | 610円 | 3 |
普通馬複 | 3-4 | 620円 | 3 |
馬単 | 4-3 | 1,260円 | 6 |
ワイド | 3-4 | 230円 | 3 |
4-9 | 1,370円 | 10 | |
3-9 | 1,050円 | 8 | |
三連複 | 3-4-9 | 5,540円 | 15 |
三連単 | 4-3-9 | 16,990円 | 39 |
簡単な回顧
私の予想黒船賞2015の予想はコチラから、どうぞ。
優勝したのはダノンレジェンドでした。2着にドリームバレンチノ、3着にタガノジンガロが入りました。
1番人気に支持されていたワイドバッハは後方からのレースとなりましたね。中団辺りでレースが出来るのではないかなと見ていたのですが、あそこまでスタートで遅れると厳しいですね。ただ、これは仕方がないと言えそうで、うーん、やはり直線が短いと弾ける前に終わっちゃいますね。
ラップタイムが記載されていないのですが、ある程度前は流れたのかなと思います。上り3F 38.7秒 4F50.9秒なんですけど、前半3Fは手元の計測で36.2秒辺り、4Fは49秒辺りなので、ペースは比較的前半早くなったかなと思います。展開自体はワイドバッハにも向いたのかなと思いますが、やはりあの直線だと厳しいと言えそうで、直線がもう少し長い大井競馬場や門別競馬場辺りじゃないと難しいのかなという印象を受けますね。コーナーリングが上手いわけではなく、逆にスピードがガックリ落ちるみたいなんで。
ダノンレジェンドはカペラステークスに次ぐ重賞連勝ということで、次の短距離路線を盛り上げてくれそうですね。JBCスプリントが楽しみです。