やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年4月14日に船橋競馬場で開催される第19回マリーンカップの展開から導く競馬予想です。マリーンカップは距離1600m、出走頭数は12頭、発走時刻は16:15となっています。
前日オッズ1番人気はサンビスタ、1.6倍の単勝オッズ。2番人気はトロワボヌールで2.6倍と、この2頭が他の競走馬を圧倒しているというような人気オッズとなっていますね。
その他のJRA馬を見てみると、アクティビューティとサマリーズが出走してきました。サマリーズは前日のオッズではありますが50.9倍と人気がないですね。勿論、地方競馬のオッズは、当日の10分前からゴロッッと動くので、前日オッズは参考にもならないってところもありますけどね。
ただ、中央GⅠでも好走を見せるサンビスタの1番人気は堅いんじゃないかなと思いますね。鞍上にはレッツゴードンキを桜花賞馬に導いた岩田康誠騎手。元々跨っていた競走馬なので、これは心強い乗り替わり、乗り戻りとも言えるんじゃないでしょうか。
迎え撃つ地方勢、特に南関馬で言えばケンブリッジナイスが好走出来るかなぁ程度で、その他を見てもあまりパッとしないですね。他地区から参戦のタッチデュールやユーセイクインサー、クロスオーバー、エイシンルンディー、チェルカトローバもどこまで走れるのかなぁという感じだと思います。
ではでは予想を組み立てていきたいと思います。
展開と印はこう組み立てました
ハナを主張するのはケンブリッジナイス…かな。サマリーズ、最近はどうしてもハナに立てないレースが続いてて、このメンバーでも若干難しいんじゃないかなと思うんですよね。ただ、番手でもレースが出来るところを見せているので、ケンブリッジナイスが積極的にいくのであれば、先に行かせてしまうんじゃないかなと思うんですよね。
アクティビューティーが3番手、4番手にサンビスタ、5番手にトロワボヌールが付けそうですね。その他の地方馬を見ても、エイシンルンディーやユーセイクインサーが6番手かなと思うんですけど、この辺りからは隊列は千切れていきそうな雰囲気はありますね。
ゆったりとした流れからの瞬発力勝負になるんじゃないでしょうか。3角付近からレースが動いていく、そんな感じだと思います。直線向いて、先頭に立った競走馬がそのまま押し切るんじゃないかなと思うんですけど、果たして。
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑧ | サンビスタ |
対抗 | ⑪ | トロワボヌール |
単穴 | ② | アクティビューティ |
印を付け終えて
ということで、今日は3頭に印を回して終わりたいと思います。
本命にはサンビスタ。まぁ堅いでしょ、ここは。勝負付けが済んでいる競走馬ばかりって感じだし、やや出遅れたとしても勝てそうなメンバーじゃないかなと。
対抗にはトロワボヌール。前走戸崎騎手で4着というのが気になるものの、間隔を空けた方が好走できると思うので、一息入れての変わり身に期待。
単穴、というより3番手評価のアクティビューティ。前走は大敗って感じではあるものの、恐らくは不良馬場がダメだったんだろう。このメンバーだとトロワボヌールに勝ち負けって感じが続いていますが、サンビスタ相手にどこまでやれるかという感じのレースだと思います。
3連複1本勝負で、ダメならきっぱりと諦めよう、そんなレースじゃなかなと思いました。
というところで、マリーンカップの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。