マーキュリーカップ 2014
やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
日付変わって本日21日に盛岡競馬場でダートグレード競走の第18回マーキュリーカップが行われます。
このレースは距離2000m、出走頭数は13頭、発走時刻は16時30分となっております。尚、このレースは第9競走なのでご注意くださいね。
出走表
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | コミュニティ | 牡4 | 54.0 | 山本 政聡 | 櫻田 浩三 | 岩手 |
2 | 2 | ランフォルセ | 牡8 | 58.0 | 戸崎 圭太 | 萩原 清 | 美浦 |
3 | 3 | ソリタリーキング | 牡7 | 58.0 | 福永 祐一 | 石坂 正 | 栗東 |
4 | 4 | コスモイフリート | 牡7 | 54.0 | 菅原 辰徳 | 瀬戸 幸一 | 岩手 |
5 | シビルウォー | 牡9 | 59.0 | 岩田 康誠 | 戸田 博文 | 美浦 | |
5 | 6 | ダノンボルケーノ | 牡7 | 54.0 | 斎藤 雄一 | 菅原 勲 | 岩手 |
7 | サミットストーン | 牡6 | 54.0 | 石崎 駿 | 矢野 義幸 | 船橋 | |
6 | 8 | アウトジェネラル | 牡4 | 54.0 | 吉原 寛人 | 川島 正行 | 船橋 |
9 | ナイスミーチュー | 牡7 | 55.0 | 小牧 太 | 橋口 弘次郎 | 栗東 | |
7 | 10 | インサイドザパーク | 牡4 | 54.0 | 左海 誠二 | 林 正人 | 船橋 |
11 | クリソライト | 牡4 | 59.0 | 内田 博幸 | 音無 秀孝 | 栗東 | |
8 | 12 | クロスオーバー | 牝3 | 48.0 | 畑中 信司 | 別府 真司 | 高知 |
13 | トーホクアロー | 牡5 | 54.0 | 山本 聡哉 | 櫻田 浩三 | 岩手 |
展開予想・予想はこう組み立てました
サミットストーンが積極的にハナを主張してくるでしょう。地元から参戦するダノンボルケーノ、最内枠コミュニティも前々で競馬を行うでしょう。
比較的穏やかに流れていきそう。ハイペースに傾くことはないと思います。サミットストーンの逃げ残りに期待がかかるような展開になるんじゃないかなと思います。
予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ③ | ソリタリーキング |
対抗 | ② | ランフォルセ |
単穴 | ⑦ | サミットストーン |
連下 | ⑪ | クリソライト |
⑤ | シビルウォー |
予想印を付け終えて
ソリタリーキングは帝王賞3着の地力上位馬。中央では劣る印象もダートグレード競走にいけば複勝圏内率は高い。ここではあっさりということも考えられるでしょう。
対抗にランフォルセ。イマイチ信頼しにくい1頭という感じのする戦績が並びますが、川崎記念4着の実績と、佐賀記念優勝の実績を考えれば、ここでも上位は固いでしょう。ただ、上に書いたように軸にするには信頼が足りない。
単穴に選んだサミットストーンはJRA馬に太刀打ちできるとすればこの馬だろうという判断。自分でペースを作れる馬なので、あっさり勝ってもなんら不思議ではないですね。
連下クリソライトは昨年のジャパンダートダービーの優勝馬。近走イマイチでも内容はよくなっているなという印象を強く感じます。そろそろ好走をみせていいはず。
アウトジェネラル、インサイドザパークも期待している2頭なので、ここでも好走を見せてほしいと個人的には思っていますが、買い目には含めません。だけどダート戦線の4歳馬には期待しているんだけどなぁ。なんとかきっかけを掴んでもらえれば。