やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2020年11月22日に阪神競馬場で開催される第37回マイルチャンピオンシップの展開から導く競馬予想です。マイルチャンピオンシップは、距離1600m、出走頭数は17頭、発走時刻は15:40となっています。
さて、京都競馬場改修工事の影響で、阪神競馬場で開催されるマイルチャンピオンシップ。
京都競馬場であればとくに気にならなかった大外枠に、今年はサリオスが入りました。阪神競馬場のマイルは、とくに大外が劣勢というわけではないものの、過去5年のうち阪神競馬場1600mで行われた全重賞の過去データ(35レース)は以下の通り。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 5- 6- 1-43 | 9.1% | 20.0% | 21.8% |
2枠 | 2- 0- 8-47 | 3.5% | 3.5% | 17.5% |
3枠 | 3- 1- 4-52 | 5.0% | 6.7% | 13.3% |
4枠 | 3- 5- 2-54 | 4.7% | 12.5% | 15.6% |
5枠 | 8- 7- 6-46 | 11.9% | 22.4% | 31.3% |
6枠 | 4- 3- 4-57 | 5.9% | 10.3% | 16.2% |
7枠 | 7- 5- 5-65 | 8.5% | 14.6% | 20.7% |
8枠 | 3- 8- 5-67 | 3.6% | 13.3% | 19.3% |
どうでしょうか、内枠でも2枠なんかは連対率が低いのであまりパッとしないという印象は受けてしまいますが、相対的には外枠、とくに8枠は厳しいものがあるのかなという印象は拭いされませんかね。
サリオスは先行馬ですから、大外から内へ切り込みながらと考えると、そこで足を使ってしまうとなると、レシステンシアの作るペースを前に、最後は止まってしまいそうな気もしないでもない。
ただし、朝日杯フューチュリティステークスでは、ハイペースを先行して後続に2馬身半差という結果を残しているので、そこは問題ない気もしちゃいます。阪神1600mだしね。
サリオスを切るかどうか迷っている人は、データ的には劣勢かもしれんけど、コース適正がありそうなサリオスは買っておいてもいいんじゃないかなと思いますけどね。個人的には、今回は対抗で買おうと思っています。
と、珍しく前書きの段階でちと考察めいたこと書いちゃいましたが、予想を行っていきたいと思います。笑
マイルチャンピオンシップの展開予想や考察
ハナを主張するのは2頭のいずれか。レシステンシアか、前走逃げてスワンステークスを制しているカツジのどちらかになるかと思います。
距離延長となるカツジがペースを作りやすいかもしれません。一方で、レシステンシアは、今年の桜花賞で外から持ち出して2番手で我慢できているので、無理せずにカツジがいくならどうぞってしてしまいそう。無理でもカツジが行くなら、ね。
ただ、上記の2頭のいずれかが逃げることになるのではないかとみています。
その後ろに、アドマイヤマーズとラウダシオンの2頭が続き、インディチャンプやタイセイビジョン、ヴァンギャルド、ペルシアンナイトらが続くものと思います。サリオスはこの圏内にはいると思いますが、キレ勝負しても面白いと思うんですよね。M.デムーロ騎手なので、出遅れる可能性は高いと思うので、そうなったら腹をくくってほしいかなと思います。
後方勢にも有力馬が揃い、その筆頭はグランアレグリアでしょう。距離が長くなると先行できる脚を使えますが、周りが控えるので、それに合わせてという感じじゃないかなと思います。
安田記念ではアーモンドアイを破っての勝ち星。春秋マイル制覇へ向けて、追い切りでも元気なところをみせていましたね。記事更新時のオッズが1.7倍。複勝は1.1-1.1ですので、みんな堅いと思っているのかもしれません。今年のGⅠレースは、堅いところがことごとく勝っているので、その流れを考えると、ここは堅いんかなぁ…。
ペースはスローの流れになるのかなと思うですが、平均ペースも視野にしたところで組み立てていきたいと思います。
グランアレグリアを潰すならば、確実にドスローの流れを作らないといけないわけですが、いかんせんレシステンシアが逃げるとなるも、カツジが逃げるとなるも、いずれにしてもペースは速くなりそうだけど、無理にペースを上げてもグランアレグリアが来ちゃう。スローの瞬発力勝負になったところでグランアレグリアが台頭してきちゃうので、その点ではやっぱり堅いんかな。ペースが流れて速くなってもグランアレグリア向きになるし、スローの流れになってもグランアレグリアが来ちゃう…脳内でレースを何度やってもグランアレグリアが来ちゃうんだよなぁ…。
では予想の印です。
マイルCS2020の予想の印
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | 4 | グランアレグリア |
対抗 | 17 | サリオス |
単穴 | 7 | アドマイヤマーズ |
連下 | 16 | ヴァンドギャルド |
15 | ペルシアンナイト |
印を付け終えて
印の重い軽いはおいといて、8枠の3頭に印を回しました。傾向的には微妙なのかもしれませんが、狙いとしてはここじゃないかなと。ペルシアンナイトはマイルチャンピオンシップの常連だし、相性抜群ですよね。東京マイルで好走できない組がここで活躍をみせるので、その点では楽しみだなと思います。
ヴァンドギャルドは安田記念10着とボチボチなのですが、前走の富士ステークスを勝利。安田記念の成績がリンクするレースではないので、展開面を考えると、なだれ込めるのではないかと。
順番が逆になりましたが、本命にはグランアレグリア、対抗はサリオスとしました。この2頭は堅いと思う。ワンツーで決まるんじゃないかって思っています。
アドマイヤマーズは、スワンステークスからスタート。3着という結果でしたが、余裕を残していましたのでそんなもんかなぁと。馬体重も重かったので、今回は絞れて出走できると思いますので、ここは楽しみじゃないかなと。思いのほか人気になってしまいましたが、まぁけど、来そうだし、ここは狙いたい1頭ですよね。
ってなところで、マイルチャンピオンシップの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました(●´ω`●)ゞ
コメント
こんにちは。
乗っているKAUZさんに合わせるわけではないのですが、1、2番人気は外せませんね。10年1番人気はきていない?らしいですが、馬券外は無いでしょうから。
◎④グランアレグリア
〇⑰サリオス
▲⑥ラウダシオン
△⑦アドマイヤマーズ
△⑧インディチャンプ
×②レシスタンシア
インディとレシスは休みが長すぎる気がしますが、外せません。ラウダシオンはひとたたきしているので、買いです。枠も保険で2-8、2-3、2-4を抑えです。
それでは買われる方のご幸運を祈ります。
お疲れ様でした。
やはり20点はかいすぎかもです。人気が割れたときは良いのですが、今回は当たって500円の儲けでした…。来週は楽しみですね!人気、割れそうですね。
マルさん
すみません…コメントをたしかに返したんですが、なぜか消えてます…。
500円の儲けでも、たしかに儲け。マイナスよりかはマシだと考える方がいいですよ(〃´・ω・`)ゞ
私みたいな人間ともなると、500円勝つくらいなら、負けた方がマシだった!とか、意味のわからんこと言い出しますからね笑
グランアレグリアも強いし、スプリントマイル路線は、1強体制が続くかもしれませんね。来年は、海外制覇に期待したいです(●´ω`●)ゞ
また遊びに来てください!
kauzさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
+24㌔が不安も②レシステンシアで勝負( `ー´)ノ
・・・(´;ω;`)え!?タメ逃げ・・・(´;ω;`)
差しが届く馬場で・・・何してんの???
思い切って阪神JFの様に後続に脚を使わせるのを再現してくれると思ったのに(-_-メ)
サリオスは中途半端な位置取りでノーカンで
先週から全然当たらん(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
くーちゃんさん
すみません…たしかにコメントを返したのですが、なぜか消えてます…。
レシステンシアは愚策でしたね…。
ハイペースなマイペースで逃げてくれると思ってくれたんですが、まさかまさかのタメ逃げ…。瞬発力だけで後続を振り切ることができないのは知ってるはずなのに…おぜん立てしたみたいになりましたね。
サリオスは、位置取りで勝負できませんでしたね。たしかに、ノーカンでいいかもですけどね。
地方がいいですよ、当てるの簡単ですもん。笑
(勝つとは言ってない)
kauzさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
さてJCですが穴狙いで⑬ユーキャンスマイルから・・・まるっきりダメ男ちゃん(´;ω;`)
秋天でとやかく言われたアイが完勝(^^♪凄い馬でした。
口座の残りがやばいな~(;´Д`)で京阪杯で前走の着順が非常に不安な⑩フィアーノロマーノ で勝負→( `ー´)ノクビ差ながら単が取れたので負けを免れた(;・∀・)
全国的にコロナが流行っております。
濃厚接触者で陽性と判定された後音信不通になる方が多いとニュースが(@_@)マジやめて
くーちゃんさん
こんにちは、コメントありがとうございます!
ジャパンカップの予想を公開しませんでしたが、コメントありがとうございます(●´ω`●)ゞ
アーモンドアイは凄かったですね!
こればかりはもう感服するしかないというか、たいそうなお手前でと降参するしかないね。
私は10000円が、300円になりましたが、楽しかったので良かったです(〃´・ω・`)ゞ
陽性判定後に音信不通って聞いて、施設から出れなくなるのかなと思いました笑
単純に、病院に行かないで逃走するとかそういうことか。
そういえば、入浴施設に陽性者が行って、逮捕されていましたね。そうことが多いんでしょうね。
困ったものです。
また遊びに来てください!