やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2014年10月13日に盛岡競馬場で行われたマイルチャンピオンシップ南部杯の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報の掲載。
第27回マイルチャンピオンシップ南部杯2014
優勝は1番人気に応える活躍をみせたベストウォーリアでした。戸崎騎手の好騎乗が光りましたね。2着にポアゾンブラックが逃げ残り、3着にアドマイヤロイヤルが入りました。
着順結果
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ベストウォーリア | 戸崎圭太 | 1:35.9 | 506kg | -6 | 1 |
2 | 9 | ポアゾンブラック | 太宰啓介 | 1:36.5 | 525kg | 3 | 2 |
3 | 5 | [J]アドマイヤロイヤル | [J]四位洋文 | 1:36.7 | 523kg | -9 | 4 |
4 | 4 | キョウエイアシュラ | 吉田隼人 | 1:36.9 | 467kg | -5 | 5 |
5 | 7 | ナガラオリオン | 國分優作 | 1:37.1 | 464kg | 2 | 6 |
6 | 14 | ナムラタイタン | 坂口裕一 | 1:38.0 | 529kg | 1 | 3 |
7 | 8 | コミュニティ | 山本政聡 | 1:38.1 | 490kg | -2 | 8 |
8 | 3 | タッチデュール | 佐藤友則 | 1:38.1 | 417kg | -5 | 11 |
9 | 6 | トウホクビジン | 筒井勇介 | 1:38.4 | 435kg | -10 | 10 |
10 | 1 | ランドオウジ | 村上忍 | 1:38.6 | 488kg | 7 | 9 |
11 | 12 | バーチャルトラック | 山本聡哉 | 1:39.0 | 457kg | -4 | 13 |
12 | 15 | クイックリープ | 南郷家全 | 1:39.5 | 476kg | 11 | 15 |
13 | 2 | マイネルバルビゾン | 齋藤雄一 | 1:40.0 | 483kg | 2 | 12 |
14 | 11 | エイシンナナツボシ | 尾島徹 | 1:40.0 | 533kg | 2 | 14 |
15 | 13 | グレートチャールズ | 松田大作 | 1:40.4 | 505kg | -3 | 7 |
映像動画
- 2014年10月13日 盛岡競馬場・第27回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 10 | 120円 | 1 |
複勝 | 10 | 100円 | 1 |
9 | 140円 | 2 | |
5 | 140円 | 3 | |
枠複 | 5-6 | 310円 | 2 |
普通馬複 | 9-10 | 310円 | 1 |
馬単 | 10-9 | 400円 | 1 |
ワイド | 9-10 | 160円 | 1 |
5-10 | 190円 | 3 | |
5-9 | 500円 | 8 | |
三連複 | 5-9-10 | 590円 | 2 |
三連単 | 10-9-5 | 1,320円 | 1 |
簡単な回顧
私の予想マイルチャンピオンシップ南部杯2014の予想はこちらから、どうぞ。
と言ってもクソ安い配当やから嬉しくもなんともないんだけど、だけどグレートチャールズに印を回さなくて本当に良かった。ダートグレード競走でのJRA馬の最下位ってどれくらいぶりなんだろうか。上の映像ではわざわざレース前まで長いやつを選んだんだけど、枠入りまさかの最後入れ。大外でもないのに最後入れ。それくらい枠入りを嫌っていたんですが、どうしたことか4角では競馬を止めていましたね(´・ω・`)
期待していたナムラタイタンは一体何をしたかったのか…というくらい見せ場なく、道中後方からの競馬となり、最後は地方馬では最先着も5着馬ナガラオリオンとは6馬身差。陣営はちょっと欲を出しすぎたのかなと思うんですけど、今後のレースに響かなければいいなと思いました。こちらは気になる負け方でしたね。
さて、優勝はベストウォーリアでした。予想記事で書いていたんですけど、今日も6番手から7番手辺りで競馬をするのかなと思ったら、なんと2番手の好位を追走する形に。逃げるポアゾンブラックをきっちりマークしての競馬で、戸崎騎手の好騎乗がキラリと光るレースでした。2着に逃げ残ったポアゾンブラック、3着アドマイヤロイヤルでが入りました。
ただ、なんというか、ベストウォーリアはこれから先、斤量苦で苦しめられそうな、そんな気がしますね。