やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年1月18日に中京競馬場で行われる長篠ステークスの展開から導く競馬予想のお届けです。このレースは4歳上1600万条件のレースです。距離1200m、出走頭数は18頭、発走時刻は15:25となっています。
記事更新時現在ダンスディレクターが2.2倍の1番人気に支持されています。2番人気が9.3倍のロンドとなっています。ダンスディレクターが人気を吸っているという状況ですね。
それでは予想を行っていきたいと思います。
展開と印はこう組み立てました
ハナを主張するのはシゲルカガでしょう。内枠を引けたので積極的に動いているものと思います。
その後のところをシゲルアセロラ、エーシンエムディー、サマールナ、ネロ、ヒーラ辺りが先行集団を形成しつつという競馬になると思います。
ペースは平均ペースで組み立てて良さそうだと思いました。
ハナを主張するのはシゲルカガでしょうが、上記の先行しそうな競走馬はハナには立ちたくないという競馬をしてくるものと思われますからね。
唯一、シゲルアセロラが競りかけていくのかなと思いましたが、同じ馬主の競走馬を潰し合うということはしないと思うんだけどな。ただ、シゲルアセロラはハナに立てないと競馬にならないので、アシストに回るか、それとも勝ちを目指して競りかけるのか、その辺りは始まってみたいとわからないものですが、恐らくは素直に番手に回るはず。
うん、平均ペースで組み立てていいでしょう。
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑪ | ダンスディレクター |
対抗 | ⑩ | ゴーハンティング |
単穴 | ④ | ロンド |
連下 | ⑫ | ヤマニンプチガトー |
① | スピークソフトリー |
印を付け終えて
ということで、予想は上記の通りとなりました。
本命にはダンスディレクターを推奨します。安定度で言えば間違いないはずだし、軸という意味ではダンスディレクターを信頼していいのでは。
対抗にゴーハンティングを。ここ2走はいずれも大外からの発走でしたし、中枠を引けた今回は見直していいはず。鞍上には不安を覚えざるを得ないのですが、積極的に狙うにはここじゃないかなと。
単穴にはロンド。そういう名前のドラマ(輪舞曲-竹野内豊さんとチェジュウさんが出演していたドラマ。そういえば福岡市営地下鉄でも撮影があってたなと思い出した)もあったなぁなんて思い出しながら前走を観ていたんですけど、大外を回ってくるレースをさせられ、尚且つ残り70mくらいで一旦は先頭に立ったものの、最後の最後に交わされて4着となってしまいました。ゴール前大激戦、大混戦。残れなかったのは残念ですが、見せ場は十分に作れたので、比較的内枠を引けた今回ならば。
連下にはヤマニンプチガトーとスピークソフトリーの2頭を選び、長篠ステークスの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました(●´ω`●)