やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年3月1日に中山競馬場で開催された第89回中山記念の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。
着順結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ヌーヴォレコルト | 岩田康誠 | 1:50.3 | 448 | 4 | 3 | |
2 | 7 | ロゴタイプ | C.デムーロ | 1:50.3 | クビ | 498 | -2 | 2 |
3 | 11 | ステファノス | A.シュタルケ | 1:50.5 | 1 1/2 | 470 | 0 | 4 |
4 | 5 | マイネルフロスト | 松岡正海 | 1:50.6 | クビ | 486 | 2 | 5 |
5 | 10 | イスラボニータ | 蛯名正義 | 1:50.7 | 1/2 | 482 | 10 | 1 |
6 | 3 | タガノグランパ | 菱田裕二 | 1:50.9 | 1 1/2 | 480 | 0 | 6 |
7 | 9 | トラストワン | 和田竜二 | 1:51.4 | 3 | 498 | -2 | 11 |
8 | 8 | ナカヤマナイト | 柴田善臣 | 1:51.8 | 2 1/2 | 492 | -6 | 7 |
9 | 1 | ヒラボクディープ | 大野拓弥 | 1:51.9 | クビ | 506 | 8 | 8 |
10 | 2 | ゼンノルジェロ | 熊沢重文 | 1:52.1 | 1 1/4 | 496 | -12 | 10 |
11 | 6 | タイキパーシヴァル | 石橋脩 | 1:52.9 | 5 | 506 | 0 | 9 |
映像動画
- ヌーヴォレコルト 第89回 中山記念(GII) 2015年3月
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 4 | 470円 | 3番人気 |
複勝 | 4 | 160円 | 3番人気 |
7 | 140円 | 2番人気 | |
11 | 200円 | 4番人気 | |
枠連 | 4-6 | 870円 | 3番人気 |
馬連 | 4-7 | 880円 | 3番人気 |
ワイド | 4-7 | 340円 | 3番人気 |
4-11 | 530円 | 7番人気 | |
7-11 | 470円 | 5番人気 | |
馬単 | 4-7 | 1,720円 | 7番人気 |
3連複 | 4-7-11 | 1,860円 | 6番人気 |
3連単 | 4-7-11 | 7,520円 | 24番人気 |
簡単な回顧
私の予想中山記念2015の予想はコチラから、どうぞ。
優勝したのはヌーヴォレコルトでした。2着にロゴタイプ、3着にはステファノスが入りました。1番人気のイスラボニータは5着と掲示板止まりとなりました。
スタート直後にヌーヴォレコルトがポンッと飛び出すと、終始掛かりっ放しという感じのレース運びでしたが、最後の最後にロゴタイプを交わして優勝しました。最後はかなり狭い窮屈なところでのレースとなりましたが、鞍上の岩田騎手の指示に直ぐに反応するなど、あれでよく勝てたなぁと思いました。
1000m通過が61.9秒。前半3F37.5秒 4F49.8秒 – 後半4F48.4秒 3F36.1秒とややスローと言った流れでしたね。上位2頭は2番手3番手を追走する先行馬だった点を含めても、展開を含めて前有利だったと言えるのではないでしょうか。
思ったんだけどさ、こんなことをここで書くのはあまりよろしくないのかなと思うんですけど、イスラボニータ騎乗の蛯名騎手、最後の直線の追い方が凄かったですね。画面を通じてみていると、上手く推進力が伝わっているのかなと疑問に感じるんですけどね。踊っているというより、走りの邪魔をしているんじゃないかなって思ってしまう最後の直線でした。