やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2019年9月23日に船橋競馬場で開催される第66回日本テレビ盃の展開から導く競馬予想です。日本テレビ盃は、距離1800m、出走頭数は11頭、発走時刻は16:05となっています。
3連休の中日に書いていますが、22日夜の福岡は絶賛台風通過中。久々に台風らしい台風だななんて思うんですが、前回の千葉の台風の件もあるので、いつもはあまり雨戸とかも閉めないんですけど、今回はがっちりと締め切りました。やっぱり暑いな。エアコンから空気が流入している音じゃないですが、ヒューヒュー言ってるし、古い家がガタガタ震えているので、もう怖いを通り超えて血の気が下がる思いをしています。
九州民は台風への備えは普通に行うので、あまり大きな被害はないんだと思うんですが、それは建築の人も言ってましたね。関西の某会社の応援にいったときに、マジでこんなんで大丈夫なのかよって思ったと言ってたました。台風がきたら倒壊するんじゃないかってくらい、九州では考えられない処理だったようですよ。その会社がダメ会社なのかもしれませんが。
さて、日付変わって23日は日本テレビ盃。Road to JBC指定レースですので、まぁ簡単に言えばJBCの前哨戦です。勝ち馬にのみJBCクラシックへの優先出走権が付与されます。
前日の1番人気は、1.0倍で圧倒的人気になっているクリソベリル。ジャパンダートダービーを優勝して、秋初戦をここからということです。唯一の10倍を切るオッズとなっていますが、南関競馬とはいえ地方競馬場ですので、当日グリングリンにオッズが動くものと思います。
まぁけど4戦4勝の圧倒的強さを見せていますので、1番人気はかわりないんだろうなと思います。
ということで、さっそく予想を行っていきたいと思います。
展開予想とか考察とか
ハナを主張していくのは…難しいですね。スローの流れは濃厚だろうと思うのですが、アポロケンタッキーを逃げそうな気がするんだけど…。この2走が控える競馬なのが気になりますね。アポロケンタッキーがいかないならロンドンタウンがいくことになるんかな。
3番手をクリソベリルが死守し、ヒラボクラターシュがそれを見ながらという感じでしょうか。
まぁほんとスローの流れは確実に。瞬発力のみが必要となる、そんなレースではないでしょうか。
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑪ | クリソベリル |
対抗 | ⑨ | アポロケンタッキー |
単穴 | ⑥ | ヒラボクラターシュ |
印を付け終えて
ということで、今回は3連複1本勝負とします。
本命にはクリソベリルとしました。まぁ3歳の秋初戦って意外とさっぱりみたいなところもあったりするんですけど、近年は3歳馬も普通に通用しちゃうので、とりあえずはここは本命にして様子見。まぁ他のメンバーがパッとしなかったというのもあるんですが。
対抗にはアポロケンタッキーとしました。前走は負けすぎたところはありますけど、立て直されているのではないでしょうか。さすがにここで大敗しちゃったら秋は買いづらいのですが…。もう7歳なので急に戦績を落とす競走馬もいるので、怖いと言えば怖いですが、なんとかこのメンバーなら。
もう1頭はヒラボクラターシュ。ノンコノユメなどと迷ったものの、ここでマーチステークスのような走りをしてくれるとある程度はやってくれると思うので、再現してくれということで狙います。
ってなところで、日本テレビ盃の予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました(●´ω`●)ゞ
コメント
kauzさん ご無沙汰しておりますm(__)m
私事ではございますが、母親が8月末より最後の入院となり、中々拝見&コメント出来ておりません。(;´Д`)
急に季節が変わり朝夕が寒くなって来ました。
疲れが出やすい時期ですので十分栄養、睡眠をお取りください。
くーちゃんさん
こんにちは、お久しぶりでございますね。
そういうことでありましたか、コメントがないので少し心配しておりました。
しかし、そういった理由があったとは…。
台風がきたら季節が1つ進むと言いますが、本当に寒くなってきました。くーちゃんさんもお体を大切にご自愛くださいませ。
また遊びに来ていただければ幸いでございます。