新潟大賞典2014-5月11日新潟競馬場11R第36回新潟大賞典
やっはろー!!@KAUZです(*゚▽゚*)
昨日はめちゃくちゃ暑かったですね。熊本では今年初の30℃を超える真夏日を観測したらしいですね。ただ、この初真夏日は2番目に遅い日付での観測らしいですね。これも温暖化なのかエルニーニョ現象の前触れなのか、よくわかんない天気なんですけど、今日11日も各地で25℃を超える夏日を観測するらしいですね。まだ風が吹くと肌寒く感じる時間もありますけど、寒暖差で体調を壊さないように気をつけたいものですね。
さて、新潟競馬場では新潟大賞典が行われます。予想を行いましたので、是非、最後までご覧ください。
新潟大賞典2014-展開予想・予想はこう組み立てました
逃げるのはメイショウナルトなのかなという安易な判断。どの馬も控えたがる馬が多い中、この馬は積極的に先行して競馬を進めますので、逃げたくなくても逃げるような競馬になりそうだなという感じ。2番手にエクスペディションでしょうか。
新潟2000mは最初の直線が長いので、スタート直後に先行争いが激化することもあるんですけど、今日はスローの流れは必至だろうと思います。先行勢で固めてみてもいいかなと思うんですけど、最後の直線も長いですからね。この辺りを考慮すると差し馬辺りもフォローしておいて良さげですね。
ただ、逃げ馬は全く来ないデータ傾向がありますので、その辺りで逃げ馬は切っていいかなと思います。
新潟大賞典2014-予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑬ | サクラアルディート |
対抗 | ⑯ | レッドレイヴン |
単穴 | ② | タマモベストプレイ |
連下 | ① | ケイアイチョウサン |
⑩ | ユールシンギング |
新潟大賞典2014-予想印を付け終えて
ということで、サクラアルディートを本命視。結構上記5頭は迷いに迷ってという感じ。毎年のようにゴール前が超混戦だから、どの馬が勝ってもおかしくないなという印象が強いんですけど、ディープインパクト産駒という点において、勝ち負け勝負に持ち込めるんじゃないかなと思って印を回しました。
その他は展開的に辛いかもしれませんが、差し馬と先行馬でも後ろから競馬を進めそうな馬たちを中心に。