やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2019年5月19日に東京競馬場で開催される第80回優駿牝馬の展開から導く競馬予想のお届けです。優駿牝馬は、距離2400m、出走頭数は18頭、発走時刻は15:40となっています。
さて、前日オッズをチェックすると、1番人気がラヴズオンリーユーで4.0倍となっていてますね。2番人気がクロノジェネシスで4.6倍、3番人気がコントラチェックで5.8倍、4番人気がダノンファンタジーの6.5倍となっていて、ここまでが単勝オッズ10倍を切るメンバーとなっています。
D.レーン騎手がヴィクトリアマイルに続いて、オークスと日本ダービー、そして安田記念と4戦連続で優勝するんじゃないかってTwitterなどでは話題になっていたんですが、意外とみなさん冷静というか、熱狂ぶりに反して穏やかなオッズになっているなと感じました。
まぁ熱狂的なオッズになりそうなのは、来週の日本ダービーなのかな。
まぁ最初に書いちゃうけど、オークスの過去データ的にもラヴズオンリーユーなのかなーと思っていたので、本命はラヴズオンリーユーにしたんですけど、意外と選ぶのも困ったというか、混戦模様という感じがしちゃいますよね。
ってか、グランアレグリアが2度も牡馬に敗れたので、この世代は牡馬の方が力があるんかなと思っちゃうと、ちょっと気持ちはやっぱり来週の日本ダービーに気持ちが動いちゃってるって感じがしないでもないです。
正直、データ記事へのアクセス数やTwitterでの話題も、例年以下という感じですかね。パチンコ・パチスロの人が競馬や競艇に流れてきているというのは、しかしながら感じるんですけど、それでも売り上げが下がるんじゃないかって心配しています。
🌟6/5(水)ScooP!tv『寺井一択』の予想会🐴
MCはTEN6(志築杏里・赤星栄里)
🌟6/12(水)『TEN6×C-Style』の禁断のコラボ予想会🐴
TEN6(志築杏里・松村晏珠・三田愛美)
C-Style(潮干狩鯏・八剱 咲羅)
🌟6/26(水)黒バラのコウタロー&虹ひかり生収録🐴
MCは近藤亜美
※時間などはまた後日🥺
お楽しみに~❣️ pic.twitter.com/odXmsBPZ3Z— 【公式】Fkeiba木更津&J-PLACE木更津 (@fkeibakisarazu) 2019年5月16日
Fkeiba木更津・J-PLACE木更津の公式ということは、会員制場外馬券発売所となるわけですけどこの日は無料で入れるのかな?登録費と年会費がそれぞれ必要だった気がするけど…。
まぁだけど、6月5日はScooS!tvの寺井一択さんが、6月26日には黒バラということでJANBARI.TVの2人が競馬予想イベントに参加されるということで、いよいよパチンコ・パチスロからの撤退も近いのかなぁ、とか、来店イベの告知禁止から呼ばれづらくなってしまって、新たな稼ぎ口として公営ギャンブルをという流れなのかもしれませんね。
正直、競馬系YouTuberを呼んだ方がしっかりとした人が来るのではないかとは思うんですけど、その辺はどうなんだろう。寺井一択さんはめちゃくちゃ動画再生数を稼いでいるから、その点では競馬初心者さんを引き連れてこれるかどうかが今後の仕事の幅に関わってくるでしょうね。
だけど、競馬ブロガーとしては競馬ファンが増えてくれるのは嬉しい限りですね。こういうYouTuber…というと違う気もするけど、人気者を選んでイベントを行うってのは、特に地方競馬なら有効策の1つだと思うので、どんどん出て行って知名度を上げてほしいなと思いますね。
と、前書きはよーわからん流れになりましたけど、早速ですが予想を行っていきたいと思います。
ちなみに、上でもチラッと紹介していますが、オークスのデータ記事を更新しています。

もしよろしければ、予想よりも参考になると思いますのでご覧いただければ幸いでございます。笑
展開予想と追記の参考情報など
ハナを主張するのは、失うものが何もないジョディーではないでしょうか。重賞で結果を残しているのが逃げて逃げてのレースだということを考えると、ここはもう行くしかないのかなと思います。
ただ、逃げるで言えばコントラチェックも譲らずの構えかなと思うんですけど、構えはしたものの、実際にはサッと譲ってしまいそうかなという気もしないでもないです。けど、結果を残しているのは逃げたときだけってのもなぁ…。インタビューからは、控えてもという言葉があるので、その辺をどこまで包み隠さずに話しているかでしょうね。逃げにこだわると言いながらも逃げないパターンがありますので、その逆も然りではないかなと。
1枠1番なので、もう行くしかないと思うんだけどな。いいところをを通れるわけだし、譲る必要はないと思うんだけど。
コントラチェックがどのタイミングで諦めてくれるのかなというところが鍵となるのかなと思います。
ペースを作るのは2番手の競走馬とも言われていますけど、いつ譲ってしまって控えるのかが限りになると思うんだよね。スタートして1ハロン程度で諦めてくれるとスロー濃厚で、1コーナー入ってからならジョディーには厳しいかもしれん。
けど、外枠からメイショウショウブも位置をとりにいくと思うし、ラヴズオンリーユーやカレンブーケドール、ウインゼノビアもできるなら先行していきたいとは思っているのではないかなと思うので、そんなにドスローというよりは、ややスローくらいのペースで入っていくのかなと思います。
ハイペースってことはないと思うんですけど、どうなんですかね。
あと、我が街福岡はガンガン午前中を中心に雨が降ってたんですけど、その雲がどうやら東京近郊には行ってないっぽい。来週の火曜日を中心に強い雨が降りそうだけど、明日は曇りでなんとか持つと思われ。良馬場で考えていいんかな。
けど、先週のような超高速馬場って感じはせんかったけどなー。時計をみると速いんだけど、驚くような時計ってのはあまり感じなかったかなー。
あとは、先行勢が厳しそうというか、昨日は芝で1レースだけ逃げた競走馬が勝ってたけど、それ以外の芝レースは中団から脚を伸ばした競走馬が活躍してましたよね。その辺を見ると、意外にも先行勢が最後伸びなくて、大外を一気という感じもあるんじゃないかなと思ったり。
オークスの予想の印
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑬ | ラヴズオンリーユー |
対抗 | ⑫ | ウィクトーリア |
単穴 | ⑧ | ダノンファンタジー |
連下 | ② | クロノジェネシス |
④ | シェーングランツ |
印を付け終えて
ということで、本命には宣言通りのラヴズオンリーユーとしました。今週もどうせ外国人騎手だろう、ノーザンファーム生産馬だろうというと、コントラチェックとラヴズオンリーユーのどちらかになってしまうわけです。笑
昨年の安田記念から、1600m以上の芝レースではノーザンファームがずっと勝ってるとかなんとか。今年は大阪杯からずっとGⅠを勝ってるということを考えても、そろそろノーザンファーム以外が勝ってくれないかなと思いつつも、けど、ここでもどうせノーザンファームが、そして外国人騎手が勝つんでしょって思っちゃいました。
こういうときにしれっと戸崎騎手が勝つかもということで、ウィクトーリアを選択。
まぁ戸崎騎手だからって短絡的なイメージで選んだわけじゃないですけど笑、イメージは前走の競馬でOK。外を回してもいいから、とにかく直線では外に進路を取ってくれれば逆転まであると思う。
内が微妙に伸びそうな馬場だよねってところには目を瞑り。笑
単穴は穴があるならダノンファンタジーという形で見ています。ソウルスターリングの妹がいますけど、ソウルスターリングは桜花賞で負けてオークスで巻き返しました。阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬は近年活躍している現状、さすがに前走で見限るのは早計なんじゃないかなと思ったので。
連下にはレベルの高そうな2頭をそのまま選択しました。クロノジェネシスとシェーングランツの2頭ですね。シェーングランツは母スタセリカということで、ソウルスターリングと同じ。父が違うのですが、まぁだけどなんとかなるやろう。
ということで、オークスの予想を終わりたいと思います。最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました(●´ω`●)ゞ
コメント
こんにちは。今更ですが、
◎⑫ウィークトーりア
〇②クロノジェネシス
▲⑬ラヴズオンリーユー
△⑧ダノンファンタジー
△⑪シゲルピンクダイヤ
それでは買われる方のご幸運を祈ります。
やっちまった馬券でした。KAUZさんも惜しかったですね。
本予想1着3着4着5着。穴狙い2着3着5着。合わせ技なら当たりでした。
GⅠヘッドライン恐ろし。2着可憐花束お嬢さん。
ダービーこそは!?
マルさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
いやぁ、今週もハズレてしまいました。正直、今回のはやっちまったというか、悔しいというか…。
サイン馬券、侮れませんね。可憐花束とは…。
来週は日本ダービーですので、気合を入れて頑張りますので、またよろしくお願いします!!
また遊びに来てください。