2014年1月24日大井競馬11R初夢賞
やっはろー!!@KAUZです(*゚▽゚*)
大井競馬の予想が悲惨なんですけど、それは…。本当にヤバイ…。だから今日はなんとしても当てたいところなんですけどねぇ…。
しっかし、金曜日は予想とブログの更新作業本当に取り掛かるのが遅くなってしまいます。なんででしょうか??
答えは簡単、凪のあすからと銀の匙2期を観ているからです!!本当に面白いアニメですよ!!銀の匙は安定感あるアニメなんですけど、凪のあすからは、ね…。私の好きなP.A.Worksがアニメーション制作をしているのですが、1期は本当にテンポも、ストーリーも悪いなぁってどこか思っていたんです。途中で何度も観るのを辞めようかなって思っていたんですけど、流石はP.A.Works!!2期になって本当に面白くなってきました。木曜日明けの仕事帰りが本当に楽しみで楽しみで仕方がありません(`・ω・´)
しかも、最新話はもう2回観ました(´∀`)
美海タン、カワユス(*´∀`*)
しかし、本当にここまで面白くなるとは思っておらず、興奮が止まりません(*゚∀゚)=3
最初はブリキさんのキャラクターもどこかこのアニメにマッチしていないような気もしていたんですけど、見慣れたというのもあるのかもしれませんが、なんだか愛おしく思うんですよね。キャラが男女問わず可愛い。可愛すぐる( ´ ▽ ` )
他にも、今期はニセコイも面白いし、東京レイヴンズも面白いし、まだまだ生きていけそうですww
そろそろアニメ卒業かなって思っていたけど、そんなことはありませんでしたってお話でしたww
予想へと
では、この興奮冷め止まぬうちに予想にいきたいと思います(`・ω・´)
本日は昨日のメインと同じく1200mの競争です。B1クラス2組とB2クラス1組の選抜馬で争うレースです。出走頭数は16頭。
どの馬が人気になるのでしょうかね。どこか拮抗しているようにも映るんですけど、ネコセンプーは前走の大敗が怖いですね。そこそこ人気しそうではあるのですが、前走の負け方は気になるところ。ジョーモカは短距離馬のイメージは強いのですが、同時に船橋のイメージが強いんですよね。それもそのはず、南関に移籍して16戦で大井は初。ということは、南関に移籍してずっと左回りを走っていますから、右回りの大井への適応というのが気になるところです。
上記の2頭が人気になるのかなと思います。ただ、ほかと比べてもそこまで差がありそうなきもしないでもないのが悩ましいところですね。
ではでは、予想です。
展開予想・予想はこう組み立てました
ネコセンプーがハナを主張していきそう。スマートルシファーも譲らない構えか。ミニレイスターまでを考えると、三つ巴の逃げ争い、というところでしょうか。
ただ、手薄な先行勢という気がしますね。マルタシュンプウ、ラベンダーカラー、ハイタッチくらいが先行勢、残りは後方からという馬が多く揃った気がします。
1200mですけど、縦長になりそうな気がしますね。縦長というより、前後ろがきっちり別れての競馬となりそう。意外とゴール前は混戦になるんじゃないかなと思います。
予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑩ | ジョーモカ |
対抗 | ① | セトノシャンクス |
単穴 | ⑪ | マルタシュンプウ |
連下 | ③ | ラベンダーカラー |
⑬ | キョウエイトリガー |
予想印を付け終えて
ということで、逃げ先行馬は結構軽視して挑みます。ジョーモカは地力最上位じゃないかなと思うんですけどね。思ったので一番重い印でいきたいと思いました。展開も噛み合いそうだしね。
なんかマウスの調子がメチャクチャ悪くて、マウスホイール(左右クリックするところの真ん中のコロコロ回るやつ)を回すと、サイトの一番上か一番下かにしか移動しないんですよね…。しかもいきなりズームイン、ズームアウト(別に「Ctrl」キーを同時押ししてない)してしまうし、挙句、「Shift」キーを押しながらマウスホイールを回すと横に移動するはずなんですけど、何故か一瞬だけ横に移動したら、次の瞬間には右下の斜め移動。
PCがおかしいのかマウスがおかしいのかは、代わりのマウスがないので検証が出来ないのですが、思い出してみれば帰宅直後に盛大に落としてしまったんですよね…。それが原因なのかな…(*´д`;)