2014年1月21日大井競馬11R’14桃花賞
やっはろー!!@KAUZですo(^▽^)o
祝!!100000HIT!!右サイドバーの中段辺りに、アクセスカウンターを置いていますけど、ようやく念願の10万HITの方のご来場??ご観覧??がありました。皆さん、本当にありがとうございます!!1万を超えたときには、次は10万だなって思っていましたが、1年1ヶ月での達成でした。まぁもっともな話、カウンターの設置が2012年12月3日なので、約1年と1ヶ月半での達成でした。
やはり昨年の菊花賞が大きかったですね。本当に沢山の方々にお越しいただきまして、感謝感謝でございます。
次は100万目指して、といきたいところですけど、まずは半分の50万を目指して頑張っていきたいと思います。
あまり参考にならない予想を挙げてばかりで申し訳ないのですが、また是非このブログも観に来ていただきたいなと思っています。
予想へと
さて、では本日予想するのは大井競馬11R’14桃花賞ですね。3歳牝馬によって争われるオープン競争です。人気になりそうなのはストロベリーラン。昨年の12月31日に行われた東京2歳優駿牝馬2着馬ですし、その前走のローレル賞3着の実績も考慮すると、ここはやはり人気の中心になりそうな気がしますね。
3歳牝馬クラシックへ向けての戦いが始まってきました。ここに出走してくる馬も3歳牝馬クラシックで活躍している馬もいますので、結果もバッチリと押さえておきたいですね。
では、予想です!!
展開予想・予想はこう組み立てました
ハナを主張するのは最内枠に入ったタントタントでしょう。東京2歳優駿牝馬では逃げて惜しくも4着というところからも、大井競馬場のこの距離は問題ないかと思います。
同型とすればアイアンガールは前で競馬をしてくるでしょうし、テイクユアチョイスは逃げ馬と近いところで競馬を進めますので、逃げ馬には嫌な存在かなと思います。
その後にイエスアイキャン、新馬戦で圧勝したシルキークィーン辺りは先行勢の一角でしょうか。
予想はこうなりました
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ① | タントタント |
対抗 | ⑩ | テイクユアチョイス |
単穴 | ② | イエスアイキャン |
連下 | ⑬ | ストロベリーラン |
⑭ | シルキークィーン |
予想印を付け終えて
タントタントの逃げ切りに期待したいところ。前走東京2歳優駿牝馬は、控えて競馬を進める馬の独壇場となっていましたが、逃げたこの馬は4着と、明らかに後方勢有利の展開の中でも頑張ったと思います。ペースが厳しくなっても残れる脚を持っている馬を本日は本命に指名しておきたいと思います。
テイクユアチョイスも先行勢から。前走1400m戦でしたが、今回は1600m。直線が短くなる分、早め抜け出してからの粘り勝負になったときにはこの馬は強いんじゃないかなと。今日も4角から直線向いたあたりで早めに仕掛けて、という競馬をやってきそうですけど、1600mなら面白いんじゃないかなと思います。
イエスアイキャンは安定感のみを信じて。いっきに2F延長は厳しい競馬となりそうな気がします。だけど、他を見渡してもあんましなぁ…という感じ。マイルあたりまでならこなしてくれそうなフォームなんですけどね。
連下の2頭、まずはストロベリーラン。まぁ言わずもがなってところでしょうかね。ただ、今日は先行勢で決まりそうで、3着争いをしていそうな感じを受けるメンバー構成です。
もう1頭シルキークィーンは前走が新馬戦ながらも後続を突き放しての勝利ですね。距離延長も面白いんじゃないかなと思います。
そういえば、予想を終えて記事にしようかなって時になって背伸びをしたら、まず背中を攣り、あっ!て壁にもたれたら右脇腹を攣り、同時に右肩から腕にかけてを何故か痛め、なんだかどうしていいのかわからなくなりました。背中を攣るとどうしていいのか本当にわからないですよね。幸い3分くらいで収まってくれましたけど、同時に逝かれるとそれはそれで本当に大変なんですよね。
運動不足なのかな(´;ω;`)