やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
今週の南関競馬は大井競馬場開催。22日には南関クラシックの1戦目羽田盃が、23日には牝馬クラシック第2戦目の東京プリンセス賞とクラシックが続きます。桜花賞で優勝したララベルや3着馬アイスキャンドルなど、有力馬が顔を揃えましたね。
今日の大井競馬場のメイン競走はプレセペ賞。このレースはB1クラス2組とB2クラス1組によって競われるレースです。距離は1200m、出走頭数は14頭、発走時刻は20:15となっています。
プレセペってなんやろって思ったんですけど、なんかアニメ関連のグッズなどの販売かな?のサイトが検索に一番最初に出てきたんですけど、恐らくはプレセペ星団のことで、かに座にある散開星団だそうです。なんだかマニアックなレース名だなと思ってしまったんですけど、かに座にある散開星団ってなんやねんって思ったんですけど、散開星団とは恒星の集団だそうです。なるほどねー。
と、いうことで、特に書くこともないので、スタスタと予想を行っていきたいと思います。
展開と印はこう組み立てました
逃げ馬らしい逃げ馬はいないのですが、マスターエクレールが前々でレースする1頭ですので、ここはハナに立ってというレースになるかと思います。その他トーセントレジャーやスーパースターなども前でレースを進めると思います。
まぁスローの流れを意識したいメンバーですね。
ただ、近走は成績を落としている競走馬が集まったかなというところで、前走好走した競走馬を見ても、たまたまなんじゃ…感がッパナイですね。やや波乱含みのレースとも言えそうな気がしますよ。
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ⑥ | マスターエクレール |
対抗 | ③ | マルモリロイヤル |
単穴 | ⑦ | ミヤジシェンロン |
連下 | ⑬ | ツルオカボルト |
④ | プリンセスバリュー |
印を付け終えて
ということで、上記の5頭に印を回して終わりたいと思います。
なんでだろ、大きなレース後ってなんとも言えない疲労感に襲われるよね。特にハズレちゃったらただただ疲労感だけしか残らないよね。今日は12時間くらい寝てたわ。昨日は一睡もせずにブログを書いたりしていたんだけどね。差し引いてもこの疲れ方はッパナイっす。