※著作権の観点から、アニメのキャプチャは削除いたしました。
さくら荘のペットな彼女-登戸駅
今日はアニメさくら荘のペットな彼女から、ビックリした話を。
なんてことはありませんが、聖地巡礼って言うんですか??いやぁ近所が写ったものですから、大興奮(´∀`)
小田急線・南武線の登戸駅が写っていましたね!!
登戸駅はスロットによく打ちに行くんですよ。JAMってお店がある場所ですね。きっとこれからスロット記事も増えていきますので、このお店での事も書くかもしれません。4号機時代とかは結構人が集まっていましたね。
さて、話は戻してさくら荘。ストーリーとしては以下参照。
水明芸術大学付属高校(スイコー)の学生である神田空太は高校1年の夏に学生寮で猫を飼っていたことが発覚し、校長に呼び出され、猫を捨てるか寮を出るかの選択を迫られた。大の猫好きで権威に逆らってみたかった空太は猫を取り、寮を追い出され、悪名高い「さくら荘」に移ることとなった。春になり、スイコーに編入してきた世界的天才画家の椎名ましろがさくら荘に入ってくるがあまりの常識の無さから空太を振り回すことに。登場人物名は実在の鉄道駅名から付けられている。
毎週楽しみにしているものなんですが、話も佳境に入りつつあるのかな、という気がします。全24話なのかな??ってことはまだまだあるのかな??
んにしても、面白いアニメだと思います。参鶏湯が出てきたときは、どうしたもんかとは思いましたが、まぁそれでも楽しいものは楽しい。
さて、話題に挙げた17話バレンタインはチョコの日よの話に出てきた聖地巡礼(??)をば。
実際の登戸駅。尚、スマフォの糞画質ですみません。

神田空太が自転車で駆けつけるシーン。

だけですみません。笑
思ったけど、空太が登場する上のアニメの方の絵、実際のところはこっちから来ると遠回りなんですけどね。笑
ちなみに、15日は近くのパチ屋の並びですっごいことになっています。
さくら荘のペットな彼女は1話に向ヶ丘遊園駅が出てきていたので、隣駅ってフレーズが出た瞬間、!?って思ったけど、やっぱりでしたね。
しかし、1話の向ヶ丘遊園駅はちょっと解りにくかったのですが、こっちはモロ登戸駅でした。
向ヶ丘遊園駅と登戸駅は徒歩5分くらいで到着します。
ピンポイントでそこに住んでいるわけではありませんが、登戸駅は自転車で15分くらいでしょうか。だけど、住んでいるところが出てくるってのは面白いですね。笑
ますます好きなアニメですわ!!
アニメ放送終了しました