やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年4月5日に阪神競馬場で開催された第59回産経大阪杯の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。
着順結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | ラキシス | C.ルメール | 2:02.9 | 468 | 10 | 4 | |
2 | 7 | キズナ | 武豊 | 2:03.2 | 2 | 506 | -8 | 1 |
3 | 4 | エアソミュール | M.デムーロ | 2:03.7 | 3 | 496 | -6 | 6 |
4 | 12 | スピルバーグ | 北村宏司 | 2:03.8 | 1/2 | 498 | -10 | 2 |
5 | 9 | ロゴタイプ | 福永祐一 | 2:04.0 | 1 1/2 | 490 | -8 | 3 |
6 | 13 | デウスウルト | 川田将雅 | 2:04.2 | 3/4 | 472 | -6 | 8 |
7 | 2 | ダノンヨーヨー | 幸英明 | 2:04.2 | クビ | 512 | 0 | 12 |
8 | 6 | カレンブラックヒル | 松山弘平 | 2:04.5 | 1 3/4 | 488 | 6 | 5 |
9 | 10 | ショウナンパンドラ | 浜中俊 | 2:04.8 | 2 | 452 | 6 | 7 |
10 | 1 | トラストワン | 和田竜二 | 2:05.1 | 1 3/4 | 496 | -2 | 14 |
11 | 8 | ムスカテール | 四位洋文 | 2:05.2 | 3/4 | 494 | 12 | 13 |
12 | 14 | タガノグランパ | 菱田裕二 | 2:05.3 | 1/2 | 488 | 8 | 10 |
13 | 5 | ゼロス | 藤田伸二 | 2:06.0 | 4 | 506 | 0 | 11 |
14 | 11 | キングズオブザサン | 蛯名正義 | 2:06.3 | 2 | 472 | -8 | 9 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 3 | 1,200円 | 4番人気 |
複勝 | 3 | 220円 | 4番人気 |
7 | 110円 | 1番人気 | |
4 | 250円 | 6番人気 | |
枠連 | 3-5 | 400円 | 1番人気 |
馬連 | 3-7 | 840円 | 3番人気 |
ワイド | 3-7 | 370円 | 3番人気 |
3-4 | 1,030円 | 12番人気 | |
4-7 | 390円 | 5番人気 | |
馬単 | 3-7 | 2,940円 | 11番人気 |
3連複 | 3-4-7 | 1,980円 | 8番人気 |
3連単 | 3-7-4 | 16,620円 | 56番人気 |
簡単な回顧
私の予想産経大阪杯2015の予想はコチラから、どうぞ。
ラキシス強すぎワロタ…ワロタ…。
優勝したのはラキシスでした。C.ルメール騎手の好騎乗でしたね。2着に武豊騎手騎乗のキズナ、3着にエアソミュールが入りました。
ゼロスが積極的に逃げる展開で、単騎逃げのような形に。2番手のところにカレンブラックヒルがつけてのレースとなりました。
優勝したラキシスは道中キズナの2馬身前辺りを追走するような形で、外を回ったキズナに対し、そのキズナより2頭分内をスルスルと進んでのレース運びでした。最後はラキシスとキズナの叩き合いになるのかなと思ったんですが、残り100mでラキシスが抜けましたね。手応えはラキシスよりキズナの方があったのかなぁという気がしたんですけどね。
前半1000m通過が61.1秒で、前半3F36.6秒 4F48.8秒 – 後半4F49.4秒 3F37.1秒ということでしたが、カレンブラックヒル以下の位置取りでレースを運んだ競走馬は平均ペース辺りという感じですかね。もう少しじっくりと見てみたいと思うんですけど、キズナの敗因として挙げられるのはやはり馬場状態。不良馬場を考慮すると最後の伸びを欠いたのはその辺りに原因がありそうな気がしますね。
エアソミュールを含めていないのでハズレはハズレなんですけど、ラキシスは狙いたいと書いておきながら連下止まりに留めてしまったことの方がショックですね。まだまだ勉強が足りないなぁと反省点ですね。