やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2020年4月19日に中山競馬場で開催された第80回皐月賞の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報をまとめました。優勝したのはコントレイルでした。福永騎手はクラシック全制覇達成となりました。おめでとうございます!
皐月賞2020の全着順結果
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定上り | 馬体重(増減) | 調教師 | 単勝人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | コントレイル | 牡3 | 57.0 | 福永 祐一 | 2:00.7 | 34.9 | 462(0) | 矢作 芳人 | 1 | |
2 | 4 | 7 | サリオス | 牡3 | 57.0 | D.レーン | 2:00.8 | 1/2 | 35.4 | 536(-2) | 堀 宣行 | 3 |
3 | 8 | 16 | ガロアクリーク | 牡3 | 57.0 | L.ヒューイットソン | 2:01.4 | 3 1/2 | 35.7 | 498(+2) | 上原 博之 | 8 |
4 | 4 | 8 | ウインカーネリアン | 牡3 | 57.0 | 田辺 裕信 | 2:01.6 | 1 1/4 | 36.5 | 484(-2) | 鹿戸 雄一 | 17 |
5 | 3 | 5 | サトノフラッグ | 牡3 | 57.0 | C.ルメール | 2:01.8 | 1 1/4 | 36.4 | 488(-4) | 国枝 栄 | 2 |
6 | 7 | 13 | ダーリントンホール | 牡3 | 57.0 | M.デムーロ | 2:01.8 | クビ | 35.9 | 516(-10) | 木村 哲也 | 6 |
7 | 2 | 3 | コルテジア | 牡3 | 57.0 | 松山 弘平 | 2:01.9 | 1/2 | 36.1 | 460(+6) | 鈴木 孝志 | 13 |
8 | 8 | 17 | ヴェルトライゼンデ | 牡3 | 57.0 | 池添 謙一 | 2:01.9 | ハナ | 36.3 | 486(-4) | 池江 泰寿 | 4 |
9 | 5 | 9 | ブラックホール | 牡3 | 57.0 | 石川 裕紀人 | 2:02.1 | 1 1/4 | 35.7 | 432(+2) | 相沢 郁 | 12 |
10 | 3 | 6 | ディープボンド | 牡3 | 57.0 | 横山 典弘 | 2:02.1 | アタマ | 36.8 | 484(-6) | 大久保 龍志 | 18 |
11 | 1 | 2 | レクセランス | 牡3 | 57.0 | 北村 友一 | 2:02.1 | アタマ | 36.1 | 482(-4) | 池添 学 | 9 |
12 | 5 | 10 | アメリカンシード | 牡3 | 57.0 | 丸山 元気 | 2:02.2 | クビ | 36.1 | 464(-8) | 藤岡 健一 | 16 |
13 | 6 | 12 | マイラプソディ | 牡3 | 57.0 | 武 豊 | 2:02.2 | アタマ | 36.6 | 504(-4) | 友道 康夫 | 7 |
14 | 8 | 18 | ビターエンダー | 牡3 | 57.0 | 津村 明秀 | 2:02.4 | 1 1/4 | 37.2 | 464(+4) | 相沢 郁 | 11 |
15 | 7 | 15 | ラインベック | 牡3 | 57.0 | 岩田 康誠 | 2:02.4 | クビ | 37.1 | 476(+8) | 友道 康夫 | 14 |
16 | 6 | 11 | クリスタルブラック | 牡3 | 57.0 | 吉田 豊 | 2:02.5 | 3/4 | 36.4 | 474(-2) | 高橋 文雅 | 5 |
17 | 7 | 14 | キメラヴェリテ | 牡3 | 57.0 | 藤岡 康太 | 2:02.6 | クビ | 37.7 | 538(0) | 中竹 和也 | 10 |
18 | 2 | 4 | テンピン | 牡3 | 57.0 | 中井 裕二 | 2:03.3 | 4 | 37.6 | 500(-2) | 安田 隆行 | 15 |
配当払い戻し
組番 | 配当 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 1 | 270円 | 1人気 |
複勝 | 1 | 140円 | 2人気 |
7 | 170円 | 3人気 | |
16 | 690円 | 9人気 | |
枠連 | 1-4 | 640円 | 2人気 |
馬連 | 1-7 | 660円 | 2人気 |
ワイド | 1-7 | 330円 | 2人気 |
1-16 | 2,250円 | 20人気 | |
7-16 | 2,610円 | 25人気 | |
馬単 | 1→7 | 1,120円 | 3人気 |
3連複 | 1-7-16 | 9,150円 | 25人気 |
3連単 | 1→7→16 | 26,310円 | 72人気 |
皐月賞2020の映像動画
簡単な回顧
私の皐月賞の予想はこちらをご覧ください。

サリオス切っちゃった…。
さて、優勝したのは強い競馬を見せたコントレイルでした。
パトロール映像を観ると、3角で徐々に外に出して、4角手前で進出開始したら、もう4角過ぎたところでは先団に取りつく感じ。マクリが決まったというよりも、こんだけ押し上げる能力と、さらに最後も粘るサリオスを半馬身突き放すのもかなり能力としては高いなと思いました。
日本ダービーを見据えているということを皐月賞前から述べていましたが、現実的にこれは日本ダービーを狙っているんだろうなという走りでしたね。ここを使われたことで、もう少し良くなるだろうしって考えると、末恐ろしい形になるやもしれん…。無敗の三冠馬誕生まであっても驚きはないかな。そんな走りでしたね。
2着のサリオスは、個人的にはNHKマイルカップをまずは優勝して欲しい。2400mはさすがに長いのではないかと思われ。だけど、コントレイルと併せるとしっかりと伸びてはいるので、楽しみではあるのかなと思います。
ペースを作ったのはキメラヴェリテ、当初の予定通りでしたが、ちょっと単騎逃げとなるとまでは考えていなかったです。
12.2 – 11.3 – 12.1 – 11.8 – 12.4 – 12.9 – 12.2 – 11.9 – 11.8 – 12.1
前半3F35.6秒 4F47.4秒 5F59.8秒 – 後半5F60.9秒 4F48.0秒 3F35.8秒
上がりはほぼ同じですが、前後半の1000mは1秒近く前半の方が速いですが、これはキメラヴェリテが単騎逃げした影響があるのかなと。2番手以下はややスローの流れを走ったのかなという感じですけど、後半はさすがに苦しくなったのかな。そんな中で上位2頭は日本ダービーでも有力視(サリオスはNHKマイルカップに進んで欲しいけど)なのかなと思います。
まぁだけど、コントレイルの1番人気は堅いと思うし、距離延長も問題なさそうだし。勝ち負けには絡めるでしょう。意外と圧勝ということもあるのかなと思います。
あ、けど、無敗の三冠馬って言ってけど、凱旋門賞に進むのかもしれませんね。なんかそんな話があるとかないとか。
ってなところで、皐月賞の結果と動画、配当などのまとめを終わりたいと思います。最後までご覧いただきましてありがとうございました(●´ω`●)ゞ
コメント
kauzさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
福永Jは買えば来ないし切ったら来るし(; ・`д・´)E加減にしてよ~
1枠①番も前走2枠のジンクスも吹っ飛ばし着差以上の強さでしたが、勝てそうな気がしません・・・(´;ω;`)
え!?馬券が当たらぬ私が言うのもなんですが馬でなくノーザン黙っちゃねーぞ(-_-メ)
さて東京都心から人は消えても休日の千葉の海では人でごった返しでは(ノД`)・゜・。
国難なの知ってますか!?
はて、何時まで開催できるのやら・・・(´;ω;`)
くーちゃんさん
こんばんは!コメントありがとうございます!
遅くなりすみません…。
千葉の方や湘南の方は人が溢れているみたいですね。凄く怒っているキャスターの方がいましたが、ほんとに、ね。
私は飲食勤務ですけど、本当によく家族連れが来ます。今日も何組の家族連れがきたのか…緊急事態宣言が最初に出たグループの福岡県ですらそうですからね。
本当に他人事だと思っている人が多いんだろうなって思います。飲食店なんか、怖くて行けないですよ…。
福永騎手あるあるですけどね。笑
私はそれに付け加えて外国人騎手あるあるかなと。私が買えば飛ぶし、買わないとちゃっかりと来るし…。
短期免許の騎手の買い時が難しいです(;´・ω・)
また遊びに来てください!