やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年4月29日に浦和競馬場で開催される第53回しらさぎ賞の展開から導く競馬予想です。しらさぎ賞は距離1400m、出走頭数は12頭、発走時刻は16:35となっています。
さて、このレースは4歳上の牝馬限定重賞で、全国地方交流競走となっています。笠松からタッチデゥール、高知からはクロスオーバーが出走してきています。
1400mとスプリント戦ではあるものの、浦和競馬場を1周するレースで、4回もコーナーを回ります。その為、あまり早い決着ではなく、どちらかといえばコーナリングの上手い競走馬が好走したりするレースですね。
ただ、この5年で優勝したのは1番人気か2番人気かということで、優勝馬は人気もあって実力もあるって感じですかね。
前日人気を見ると、ノットオーソリティが1.9倍の1番人気に支持されています。2番人気にはマーチャンテイマーが支持されていますが、この5年の傾向を見るにどちらかが勝っちゃうのかなという感じですかね。
ではでは、予想を組み立てていきたいと思います。
展開と印はこう組み立てました
ハナを主張するのはエールドランジュでしょうか。前走はスタート直後に躓くアクシデントもありましたが押して押してでハナを奪っていきましたので、ここでも何が何でも逃げたいのではないでしょうか。
2番手のところをオキナワレッドが追走し、その外にノットオーソリティ、マーチャンテイマーはノットオーソリティをマークする形で4番手、5番手にケンブリッジナイスとカイカヨソウ、クラカルメンと続くのではないでしょうか。
最初のコーナーまではポジション争いがありそうですが、概ね前半スローで3角辺りからレースが動いて行くいつものパターンじゃないだろうかと思います。
予想の印はコチラ
印 | 馬番 | 競走馬名 |
---|---|---|
本命 | ④ | クラカルメン |
対抗 | ③ | マーチャンテイマー |
単穴 | ② | ケンブリッジナイス |
連下 | ⑤ | ノットオーソリティ |
⑩ | カイカヨソウ |
印を付け終えて
ということで、本命にはクラカルメンを指名しました。浦和1400mということですが、上記の印のマーチャンテイマーからノットオーソリティまでの3頭は距離が短いのではないかなと思いました。特にケンブリッジナイスとノットオーソリティは忙しくなりそうだなと思うんですよね。マーチャンテイマーも長い気がするんだけど、こちらはコーナリングはうまいのかなと思うので、その利点を活かしてのレースをしてくれれば好走はできると踏んでいます。
ってなわけで、以上しらさぎ賞の予想でした。最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました(●´ω`●)