第18回シリウスステークス2014
2014年10月4日に阪神競馬場で行われた第18回シリウスステークスの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報の掲載。優勝したのは好位の内側で競馬をしていたクリノスターオーでした。2着にナムラビクター、3着にトーシンイーグルが鋭く最後伸びてなんとか滑り込みました。
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | クリノスターオー | 幸英明 | 2:03.8 | 530 | 2 | 1 | |
2 | 10 | ナムラビクター | 小牧太 | 2:03.9 | 3/4 | 510 | -16 | 3 |
3 | 7 | トウシンイーグル | 和田竜二 | 2:04.1 | 1 1/2 | 474 | 4 | 7 |
4 | 14 | サトノプリンシパル | 武豊 | 2:04.2 | クビ | 556 | 0 | 5 |
5 | 5 | ケイアイレオーネ | 浜中俊 | 2:04.2 | クビ | 564 | 0 | 6 |
6 | 1 | グランドシチー | 津村明秀 | 2:04.3 | 1/2 | 480 | -10 | 8 |
7 | 11 | マイネルバイカ | 川須栄彦 | 2:04.4 | 1/2 | 486 | 6 | 14 |
8 | 12 | ジャンナ | 藤岡康太 | 2:04.6 | 1 1/4 | 482 | -4 | 13 |
9 | 9 | ジェベルムーサ | 田辺裕信 | 2:04.7 | クビ | 546 | -4 | 2 |
10 | 13 | ソロル | 蛯名正義 | 2:04.9 | 1 1/2 | 492 | 8 | 4 |
11 | 6 | ファイヤー | 松田大作 | 2:05.0 | クビ | 520 | 8 | 12 |
12 | 2 | ヴァンヌーヴォー | 池添謙一 | 2:05.0 | クビ | 502 | 2 | 9 |
13 | 8 | ラガートモヒーロ | 藤田伸二 | 2:05.7 | 4 | 452 | -8 | 11 |
14 | 3 | イッシンドウタイ | 岩田康誠 | 2:06.3 | 3 1/2 | 504 | -6 | 10 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 4 | 300円 | 1番人気 |
複勝 | 4 | 140円 | 1番人気 |
10 | 200円 | 3番人気 | |
7 | 280円 | 7番人気 | |
枠連 | 3-6 | 450円 | 1番人気 |
馬連 | 4-10 | 840円 | 1番人気 |
ワイド | 4-10 | 410円 | 1番人気 |
4-7 | 930円 | 14番人気 | |
7-10 | 1,480円 | 19番人気 | |
馬単 | 4-10 | 1,510円 | 1番人気 |
3連複 | 4-7-10 | 4,280円 | 16番人気 |
3連単 | 4-10-7 | 15,330円 | 48番人気 |
簡単な回顧
このレースの私の予想はありません。
道中2番手の位置取りで競馬を行ったクリノスターオーの優勝しました。2着にナムラビクターが入り、この2頭は道中5番手以内を追走していた競走馬の2頭、3着に伸びてきたトウシンイーグルが入りました。
上がり最速はケイアイレオーネ。追い込む競馬を見せましたが届かずの5着でしたが、前半1000mが63.2秒とスローの流れの中でグイグイと追い込んできましたので、展開が向きそうならば次は積極的に狙っても良さそうな雰囲気ですね。4着サトノプリンシパルも調子は良さそうな雰囲気です。
ダート路線は今年からチャンピオンズカップと名前を変更された旧ジャパンカップダートへ向けて、各馬調子を上げてきたな、そんな掲示板に載った競走馬たちでしたね。