第68回セントライト記念
2014年9月21日に新潟競馬場で行われた第68回セントライト記念の着順結果と映像動画、配当払い戻しの掲載。簡単な回顧も。
着順結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | イスラボニータ | 蛯名正義 | 2:11.7 | 474 | 6 | 1 | |
2 | 16 | トゥザワールド | 川田将雅 | 2:11.9 | 1 1/4 | 518 | 2 | 2 |
3 | 14 | タガノグランパ | 菱田裕二 | 2:11.9 | クビ | 480 | 2 | 10 |
4 | 10 | ステファノス | 三浦皇成 | 2:11.9 | ハナ | 472 | 0 | 5 |
5 | 1 | ラングレー | M.エスポジート | 2:12.1 | 1 1/4 | 482 | 8 | 9 |
6 | 18 | メイクアップ | 松岡正海 | 2:12.2 | 1/2 | 470 | 0 | 11 |
7 | 3 | ダイワリベラル | 丸山元気 | 2:12.4 | 1 | 512 | 2 | 13 |
8 | 4 | ショウナンラグーン | 吉田豊 | 2:12.4 | ハナ | 482 | 6 | 7 |
9 | 6 | マイネルフロスト | 柴田大知 | 2:12.4 | アタマ | 486 | 2 | 6 |
10 | 13 | ワールドインパクト | 横山典弘 | 2:12.5 | 1/2 | 488 | -12 | 4 |
11 | 15 | デルカイザー | 柴田善臣 | 2:12.5 | アタマ | 472 | 0 | 15 |
11 | 17 | クラリティシチー | 柴山雄一 | 2:12.5 | 同着 | 484 | 10 | 8 |
13 | 7 | サトノフェラーリ | 北村宏司 | 2:12.5 | クビ | 464 | -2 | 3 |
14 | 11 | サングラス | 古川吉洋 | 2:12.8 | 1 3/4 | 488 | -4 | 17 |
15 | 2 | エアアンセム | 松田大作 | 2:12.8 | ハナ | 468 | -20 | 12 |
16 | 9 | ヨッヘイ | 大野拓弥 | 2:13.2 | 2 1/2 | 482 | 8 | 16 |
17 | 12 | アルテ | 津村明秀 | 2:13.7 | 3 | 450 | -2 | 18 |
18 | 8 | オウケンブラック | 田辺裕信 | 2:14.3 | 3 1/2 | 470 | 18 | 14 |
配当払い戻し
単勝 | 5 | 140円 | 1番人気 |
複勝 | 5 | 110円 | 1番人気 |
16 | 130円 | 2番人気 | |
14 | 410円 | 9番人気 | |
枠連 | 3-8 | 220円 | 1番人気 |
馬連 | 5-16 | 250円 | 1番人気 |
ワイド | 5-16 | 150円 | 1番人気 |
5-14 | 720円 | 8番人気 | |
14-16 | 1,770円 | 19番人気 | |
馬単 | 5-16 | 330円 | 1番人気 |
3連複 | 5-14-16 | 2,250円 | 7番人気 |
3連単 | 5-16-14 | 4,490円 | 7番人気 |
簡単な回顧
私の予想セントライト記念2014の予想はこちらから、どうぞ。
タガノ…ローズSでもタガノォォォォ(。-`ω-)
イスラボニータは地力で勝ったというようなレースでした。本命・対抗は固いと思っていたんですが、3着が抜けてしまいました。日本ダービー組は強いなぁと感じさせられる内容でしたね。
ワールドインパクトは大敗しましたが、上り3F34.9秒と上がり最速。4着ステファノスが上がり3F35.0秒で上がり2位。これをどう見るか、大きく距離延長となる菊花賞ならば、どちらもディープインパクト産駒ならば狙ってみても面白そうかなと思います。
また、8着ショウナンラグーンは直線だけの競馬になってしまいましたが、35.2秒の上がり脚。こちらも面白そうだなと感じる内容でしたね。
逆にトゥザワールドは次の買える材料が乏しいかなと思える内容でしたね。イスラボニータの次は菊花賞になるみたいですが、菊花賞では…という感じ。2着3着はあるけれど、ちょっと勝ち切れるには難しいのかなと、最後もかなり詰め寄られていますし。この辺りをどう判断するかでしょうね。自分は距離延長を含めて買いにくいですね。