やっはろー!!KAUZ(@kauzw0o0w)です(*゚▽゚*)
2019年10月13日に京都競馬場で開催された第24回秋華賞の着順成績と配当払い戻し、映像動画について書いています。簡単な振り返りも行ってます。
優勝したのはクロノジェネシスでした。北村友一騎手は嬉しいGⅠ2勝目。斉藤崇史調教師は嬉しい初GⅠ制覇となりました。ってか、重賞勝ちもクイーンカップのクロノジェネシスだけなんですね。クロノジェネシスとともにという感じになるのかな。ここから実績を積み上げてほしいですね。
着順結果
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定上り | 馬体重 | 調教師 | 単勝人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | クロノジェネシス | 牝3 | 55.0 | 北村 友一 | 01:59.9 | 36.1 | 452(+20) | 斉藤 崇史 | 4 | |
2 | 4 | 8 | カレンブーケドール | 牝3 | 55.0 | 津村 明秀 | 02:00.2 | 2 | 36.2 | 464(0) | 国枝 栄 | 2 |
3 | 7 | 14 | シゲルピンクダイヤ | 牝3 | 55.0 | 和田 竜二 | 02:00.4 | 1 1/2 | 35.6 | 464(+4) | 渡辺 薫彦 | 10 |
4 | 5 | 9 | シャドウディーヴァ | 牝3 | 55.0 | 松山 弘平 | 02:00.5 | 1/2 | 36.3 | 474(+2) | 斎藤 誠 | 13 |
5 | 4 | 7 | ビーチサンバ | 牝3 | 55.0 | 福永 祐一 | 02:00.5 | クビ | 37.0 | 476(+2) | 友道 康夫 | 6 |
6 | 3 | 6 | ローズテソーロ | 牝3 | 55.0 | 横山 典弘 | 02:00.7 | 1 | 36.1 | 450(+2) | 金成 貴史 | 14 |
7 | 2 | 3 | ブランノワール | 牝3 | 55.0 | 浜中 俊 | 02:00.9 | 1 1/4 | 37.2 | 442(-4) | 須貝 尚介 | 11 |
8 | 1 | 1 | ダノンファンタジー | 牝3 | 55.0 | 川田 将雅 | 02:01.0 | 1/2 | 37.3 | 464(+6) | 中内田 充正 | 1 |
9 | 8 | 17 | エスポワール | 牝3 | 55.0 | A.シュタルケ | 02:01.0 | アタマ | 36.8 | 478(0) | 角居 勝彦 | 3 |
10 | 8 | 16 | パッシングスルー | 牝3 | 55.0 | 戸崎 圭太 | 02:01.1 | クビ | 37.3 | 470(-6) | 黒岩 陽一 | 9 |
11 | 5 | 10 | シェーングランツ | 牝3 | 55.0 | 武 豊 | 02:01.7 | 3 1/2 | 37.0 | 468(+10) | 藤沢 和雄 | 12 |
12 | 2 | 4 | トゥーフラッシー | 牝3 | 55.0 | 幸 英明 | 02:01.8 | 1/2 | 36.8 | 462(0) | 高市 圭二 | 17 |
13 | 7 | 13 | サトノダムゼル | 牝3 | 55.0 | M.デムーロ | 02:01.9 | 1/2 | 37.4 | 444(-4) | 堀 宣行 | 7 |
14 | 8 | 18 | シングフォーユー | 牝3 | 55.0 | 藤岡 佑介 | 02:01.9 | クビ | 37.0 | 460(-2) | 牧 光二 | 15 |
15 | 7 | 15 | コントラチェック | 牝3 | 55.0 | C.ルメール | 02:02.0 | 3/4 | 38.4 | 464(+4) | 藤沢 和雄 | 5 |
16 | 6 | 11 | フェアリーポルカ | 牝3 | 55.0 | 三浦 皇成 | 02:02.4 | 2 1/2 | 38.5 | 488(-2) | 西村 真幸 | 8 |
17 | 6 | 12 | レッドアネモス | 牝3 | 55.0 | 藤岡 康太 | 02:05.1 | 大差 | 40.9 | 492(+18) | 友道 康夫 | 16 |
取消 | 1 | 2 | メイショウショウブ | 牝3 | 55.0 | 池添 謙一 | 池添 兼雄 |
映像動画
配当払い戻し
組番 | 配当 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 05 | 690円 | 4人気 |
複勝 | 05 | 240円 | 3人気 |
08 | 190円 | 2人気 | |
14 | 550円 | 10人気 | |
枠連 | 03 – 04 | 1,680円 | 8人気 |
馬連 | 05 – 08 | 2,180円 | 6人気 |
ワイド | 05 – 08 | 710円 | 4人気 |
05 – 14 | 2,120円 | 29人気 | |
08 – 14 | 2,170円 | 30人気 | |
馬単 | 05 → 08 | 4,950円 | 14人気 |
三連複 | 05 – 08 – 14 | 15,170円 | 50人気 |
三連単 | 05 → 08 → 14 | 70,970円 | 248人気 |
返還 | 返還馬番 2番 返還同枠 1枠 |
簡単な回顧
私の秋華賞の予想はこちらから、どうぞ。

クロノジェネシスは、最初の方で切っちゃったんよ…。もうほとんどノーマークやってん…。
さて、優勝したのはクロノジェネシスでした。上でも書いたように北村友一騎手が見事な手綱さばきをみせて、の最先着でした。追い出しのタイミングとかパーフェクツだったように思います。
2着にカレンブーケドール、3着にはシゲルピンクダイヤでした。
さて、果敢にビーチサンバが逃げる展開。福永騎手が思い切ったなと思ったんですが、うーーん。2番手にコントラチェック、1馬身くらい差があってみんなの本命ダノンファンタジーが追走していく中で、やっぱり序盤のペースが上がりましたね。
読みでは最初の1ハロンはペースがガツンと上がるかもしれないという読みでしたが、結局、ビーチサンバが逃げの体制を築くのに時間を要したことで、先行争いがやや流れていきました。いつもの秋華賞と言えばいつもの秋華賞というべきでしょうか。
ダノンファンタジーは終わってみれば8着でした。最後は結構良い脚を使ってるなと思ったんですけど、一瞬で画面から消えちゃいましたね。
レースが流れたことで、逃げ先行には厳しいペースになったものの、馬場的に追い込みがくるまではなかったという感じでしょうか。それでもシゲルピンクダイヤはしっかりと脚を使えていますが、それでも35.6秒ですので、時計の掛かる馬場やったということなのではないかと思います。
ってか、シゲルピンクダイヤを買ってると思ったけど買ってなかった笑
クロノジェネシスを買ってないから、そもそも当たってないんだけど、1/3しか当ててないってのはつらいなあ…。なんか、どっかで自信があったんやけど。
けど、内枠が基本的に上位を占めてて、3着のシゲルピンクダイヤが7枠で頑張ってるけど、それ以外は沈んでますよね。秋華賞のデータ的にも内枠優勢ではあるんですけど、こういう馬場になると、基本的に能力的に差がない場合は、内枠が優勢になるってところを覚えておくといいかもしれませんね。
まぁけど、福永騎手の執念とも言える逃げを見れたのは良かったんかな。なんかちょっと楽しかったし、ワクワクはできたですね。
来週は菊花賞。頑張って当てよーっと。
コメント
kauzさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
前日の大雨から晴天になったとはいえ、稍重馬場での58.3秒は速すぎだと思います。
+20㎏が非常に気になったが⑤クロノの単複のみ勝負( `ー´)ノ
良い位置で進んで2馬身差の完勝(^^)/20㌔増が気になって少額のみ購入で・・・(´;ω;`)
次走はエリ女の予定らしいですがあっても3着かな~???って思っております。
ダノンはマイルCHで見たいな~斤量の恩恵もありますし(´∀`*)ウフフ
来週こそはkauzさん大金ゲットだぜ(^_-)-☆
私事ですが母親が急性期病院から療養病院へ転院しました。
いわゆるターミナルと言われる終末期病院ですが、基本静かです。
見舞客もほとんどいませんし・・・時々叫んでいる患者さんもいますが・・・
思った事ですが、今はまだ看護していただける若い方がいますが、これから30,40年後って少子化で看護出来る方の確保は???
ん~他国の方に頼るんでしょうかね~(;´Д`)
くーちゃんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
後半の文章が強すぎて前半の競馬の話題が霞んでしまいますが…。
とにかく、クロノジェネシスはおめでとうございます!
次走はエリザベス女王杯ということですが、3着までですか?私は今日の走りを見ていて、優勝まであるかなと思うほど成長していたと思いました。
素晴らしい走りを見せてくれましたね。
お母様の件は、言葉が見当たりませんが…。
終末期病院というのは、私の想像上の件でしか言えませんが、痛みをとる緩和治療というか、そういうものなのでしょうか。
残念ながら30年後40年後、いわゆる今30代の私なんかが介護されるときは、恐らく他国の方が介護してくれるのかなと思いますね。
ITが発達してもこれはどうすることもできませんし、こればかりはもう生きていくには仕方がないのかなと思います。
色々と考えさせられるコメントでした。
また遊びに来てくださいませ。
kauzさん 天高く馬肥える秋のごとくの今日です。
朝は寒かったのですが10時過ぎより暑く、車での移動はエアコンONです。
クロノの件ですが+20㌔以上で連対した馬って結構次走で飛んでいる感じがします。
※データーは取っていませんが(´∀`*)ウフフ・・・記憶です(爆)
もしリスグラ出てくれば本命か!?本日の府中で良い競馬すればラッキーかも!?
くーちゃんさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
>クロノの件ですが+20㌔以上で連対した馬って結構次走で飛んでいる感じがします。
そういうデータには着目したことがなかったので新鮮に感じました。ありがとうございます。
もう秋にはなっているんでしょうし、朝晩は寒いですけど、お昼時は暑いですね。
けど、肌寒いときもあったりとしていて、その点では体調には気を付けなきゃと思いますね。
本当に最近はダルさMAXです。
ラッキーライラックはどうですかね。ちょっと今日のレースを観ると厳しいかなと思っちゃいますね…。
3歳勢が勝ってしまうのではないかと思うんですが…。どうだろう…。
近くなればまたワイワイやりましょう!
また遊びに来てください!