やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2017年12月29日に大井競馬場で開催された第63回東京大賞典の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。
優勝したのは有終の美を飾ったコパノリッキーでした。
父ゴールドアリュール、母コパノニキータ、母父ディンバーカントリーの血統。生産牧場はヤナガワ牧場です。
東京大賞典の全着順
着 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 馬体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | コパノリッキー | 田邊裕信 | 2:04.2 | – | 539kg | -7 | 3 |
2 | 3 | サウンドトゥルー | 大野拓弥 | 2:04.8 | 3 | 479kg | +1 | 2 |
3 | 12 | ケイティブレイブ | 福永祐一 | 2:05.3 | 2 1/2 | 511kg | -1 | 1 |
4 | 5 | アポロケンタッキー | 内田博幸 | 2:05.5 | 1 1/4 | 572kg | +9 | 6 |
5 | 15 | ロンドンタウン | 岩田康誠 | 2:05.6 | 1/2 | 512kg | -6 | 8 |
6 | 1 | ミツバ | M.デムーロ | 2:05.8 | 1 1/4 | 471kg | -1 | 5 |
7 | 10 | インカンテーション | 三浦皇成 | 2:05.9 | 1/2 | 507kg | +5 | 4 |
8 | 8 | ヒガシウィルウィン | 森泰斗 | 2:06.0 | 3/4 | 469kg | -3 | 7 |
9 | 2 | タービランス | 吉原寛人 | 2:06.8 | 4 | 531kg | -11 | 9 |
10 | 4 | サブノクロヒョウ | 和田譲治 | 2:07.5 | 3 1/2 | 506kg | +7 | 10 |
11 | 7 | バルダッサーレ | 赤岡修次 | 2:08.0 | 2 1/2 | 493kg | +9 | 11 |
12 | 16 | セイファルコン | 左海誠二 | 2:08.1 | 1/2 | 508kg | +9 | 12 |
13 | 9 | サンドプラチナ | 真島大輔 | 2:08.6 | 2 1/2 | 511kg | +3 | 13 |
14 | 6 | コスモカット | 安藤洋一 | 2:09.8 | 6 | 488kg | +2 | 15 |
15 | 11 | シャドウパーティー | 高松亮 | 2:09.9 | 1/2 | 497kg | +1 | 14 |
16 | 14 | ハーキュリーズ | 保園翔也 | 2:11.9 | 10 | 453kg | -9 | 16 |
映像動画
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 13 | 470円 | 3 |
複勝 | 13 | 150円 | 3 |
3 | 130円 | 2 | |
12 | 120円 | 1 | |
枠複 | 2-7 | 950円 | 3 |
普通馬複 | 3-13 | 970円 | 3 |
枠単 | 7-2 | 1,920円 | 6 |
馬単 | 13-3 | 1,950円 | 6 |
ワイド | 3-13 | 340円 | 4 |
12-13 | 270円 | 2 | |
3-12 | 210円 | 1 | |
三連複 | 3-12-13 | 690円 | 1 |
三連単 | 13-3-12 | 4,470円 | 7 |
簡単な回顧
私の東京大賞典の予想はコチラから、どうぞ。
ホープフルステークスに続き、GⅠ連勝(*’ω’*)
優勝したのはコパノリッキーでした。自分のペースで逃げて有終の美でしたね。2着にはサウンドトゥルー、3着にケイティブレイブが入りました。
前半3F35.5秒 4F48.5秒 5F61.3秒 – 後半5F62.9秒 4F50.0秒 3F37.1秒という流れでした。
1角から2角を迎えたところで縦長になりましたね。ペースを見ても、前半の方が時計が速いです。2番手追走のケイティブレイブでしたが、最後は中団待機策のサウンドトゥルーに差されてしまいましたので、そういう流れだと思います。
まぁ当たったから別にいいんだけどさ、やっぱり福永騎手って2番手追走から先頭を走る競走馬を突かないですね。行かせるだけ行かせるって走りで、最後は逆にバテバテになっちゃいました。
これはもうコパノリッキーが強いですよ。なかなか勝てなかった東京大賞典のタイトルを、引退レースで飾るわけですからね。GⅠ11勝目となりました。
ヒガシウィルウィンは、これが実力なのかもしれませんねぇ。地方馬では最先着という結果ですけど、JRA馬のインカンテーションとは3/4馬身なので、そこそこやれるかな程度のレベルではないかなと。読み通りというか、持ち時計が悪いので、ここからどのくらい成長できるかでしょう。南関重賞であれば、無双できそうな気もしないでもないですね。
ちょいプラス! pic.twitter.com/xJUZ7qz3Iu
— ©KAUZ.🏇🏻😭🔜🏧 (@kauzw0o0w) 2017年12月29日
東京大賞典しか買わなかったけど、なんとかプラスになって良かった(*’ω’*)終わりよければってやつですね。
では、明日の東京シンデレラマイルと明後日の東京2歳優駿牝馬をパスされる方は、良いお年をお迎えくださいませ(∩´∀`)∩
コメント
調教師は行ってくれとの指示
何故ひく?(・・?何故突っつかない(?_?)
来年はミルコかルメールが乗っているでしょう!!
風水パワーを追い風にリッキー完勝で幕引き。最高の出来でしたね\(^_^)/
あ、遅れましたがKAUZさん2連勝おめでとうございます\(^_^)/\(^_^)/
くーちゃんさん
おはようございます、コメントありがとうございます。
行ってくれという指示を出していたんですか!?
そうだったとは知りませんでした。
それであれば、これはもう降ろされる覚悟なんですかねぇ。
ケイティブレイブには、私も外国人騎手がいいのかなと思いますね。それか、武豊騎手でも手は合うと思います。
私も風水を信じることにしました笑
また遊びに来てください!