やっはろー!!KAUZです(*゚▽゚*)
2015年1月25日に中京競馬場で開催された第32回東海ステークスの着順結果と映像動画、配当払い戻しです。
着順結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | タイム | 体重 | 人気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | コパノリッキー | 武豊 | 1:50.9 | 538 | 11 | 1 | |
2 | 13 | グランドシチー | 津村明秀 | 1:51.6 | 4 | 490 | -8 | 9 |
3 | 4 | インカンテーション | 大野拓弥 | 1:51.6 | ハナ | 496 | 10 | 3 |
4 | 11 | マイネルバイカ | 松山弘平 | 1:51.7 | 3/4 | 500 | -4 | 10 |
5 | 9 | ソロル | D.バルジュー | 1:51.8 | クビ | 504 | 10 | 7 |
6 | 14 | タイムズアロー | 杉原誠人 | 1:51.9 | 1/2 | 492 | 2 | 13 |
7 | 1 | マイネルクロップ | 丹内祐次 | 1:52.1 | 3/4 | 500 | 4 | 6 |
8 | 10 | ランウェイワルツ | 秋山真一郎 | 1:52.1 | アタマ | 502 | 4 | 4 |
9 | 3 | グランプリブラッド | 松田大作 | 1:52.4 | 2 | 448 | 6 | 11 |
10 | 7 | グラッツィア | 藤岡康太 | 1:52.5 | 3/4 | 498 | 4 | 12 |
11 | 8 | ナムラビクター | 小牧太 | 1:52.6 | クビ | 532 | 4 | 2 |
12 | 2 | トウシンイーグル | 勝浦正樹 | 1:52.9 | 1 3/4 | 478 | 2 | 8 |
13 | 5 | ニホンピロアワーズ | 和田竜二 | 1:52.9 | クビ | 540 | -7 | 5 |
14 | 12 | マーチャンテイマー | 吉田隼人 | 1:53.1 | 3/4 | 478 | 2 | 14 |
配当払い戻し
組番 | 金額 | 人気 | |
---|---|---|---|
単勝 | 6 | 250円 | 1番人気 |
複勝 | 6 | 150円 | 2番人気 |
13 | 510円 | 8番人気 | |
4 | 180円 | 3番人気 | |
枠連 | 4-8 | 3,370円 | 10番人気 |
馬連 | 6-13 | 6,110円 | 19番人気 |
ワイド | 6-13 | 1,540円 | 19番人気 |
4-6 | 370円 | 3番人気 | |
4-13 | 1,650円 | 20番人気 | |
馬単 | 6-13 | 7,790円 | 28番人気 |
3連複 | 4-6-13 | 7,690円 | 24番人気 |
3連単 | 6-13-4 | 50,080円 | 137番人気 |
簡単な回顧
私の予想東海ステークス2015の予想はこちらから、どうぞ。
人気通りで決まると思ってたんだけど…。
優勝したのはコパノリッキーでした。後続に4馬身もつける圧勝でしたね。2着にグランドシチー、3着にインカンテーションが入りました。
ハナを奪ったのは以外にもニホンピロアワーズでした。2番手外目にコパノリッキーでしたね。2頭が競り合ったならばペースが上がったのかもしれませんが、前半1000m通過は61.2秒、前半3F36.7秒 4F48.9秒―後半4F 49.7秒 3F37.5秒という点を考えれば、落ち着いた流れの中で平均ペースで競馬が進んだと見ていいのではないでしょうか。
コパノリッキーの強さが光るレースでしたが、2番人気のナムラビクター鞍上の小牧太騎手のレース後のコメントが「よくわからない馬」という発言がありました。4角では手応えが全くなかったのだとか。騎手にも分からないのに、私たちが分かるはずがないなとふと感じたレースでした。