TCK大井競馬 東京大賞典2020の予想【大井2000m発走15:40】 2020年12月29日に大井競馬場で開催される第66回東京大賞典の展開から導く競馬予想です。東京大賞典は、距離2000m、出走頭数は16頭、発走時刻は15:40となっています。地方勢の台頭もありそうな今年の東京大賞典ですが、JRA勢のみで決まると予感して。 2020.12.29 TCK大井競馬
他地区ダートグレード競走 兵庫ゴールドトロフィー2020の予想【園田1400m発走15:45】 2020年12月23日に園田競馬場で開催される第20回兵庫ゴールドトロフィーの展開から導く競馬予想です。兵庫ゴールドトロフィーは、距離1400m、出走頭数は12頭立て、発走は15:45となっています。ラプタスを本命視。逃げ切るには厳しい園田の馬場も、実績面を考慮すると...。 2020.12.23 他地区ダートグレード競走
JRA競馬予想 クイーン賞2020の予想【船橋1800m発走20:05】 2020年12月3日に、船橋競馬場で開催される第66回デイリー盃クイーン賞の展開から導く競馬予想です。クイーン賞は、ダートグレード競走。距離1800m、出走頭数は14頭、発走時刻は20:05となっています。本命にはメモリーコウとしました。展開面を考えると妥当でしょう! 2020.12.02 2020.12.03 JRA競馬予想
他地区ダートグレード競走 佐賀記念2020の予想【佐賀2000m発走16:30】 2020年2月11日に佐賀競馬場で開催される第47回佐賀記念の展開から導く競馬予想です。佐賀記念は、距離2000m、出走頭数は12頭、発走時刻は16:30となっております。本命はロードゴラッソとしました。砂が厚いコースでは輝きが減るのではないかと思うんですが、実績は最上位。 2020.02.11 他地区ダートグレード競走
浦和競馬 さきたま杯2019の予想【浦和1400m発走16:35】 2019年5月29日に浦和競馬場で開催される第23回さきたま杯の展開から導く予想です。さきたま杯は、距離1400m、出走頭数は12頭、発走時刻は16:35となっています。本命にサクセスエナジーを選択しました。対抗にはキタサンミカヅキとしました。 2019.05.29 浦和競馬
船橋競馬 マリーンカップ2019の予想は、3連複1本勝負で挑みます 2019年4月17日に船橋競馬場で開催される第23回マリーンカップの展開から導く競馬予想です。マリーンカップは、距離1600m、出走頭数は8頭、発走時刻は20:05となっています。本命はオウケンビリーヴで。対抗にはアイアンテーラー、単穴ラーゴブルーの3頭3連複勝負です。 2019.04.16 船橋競馬
TCK大井競馬 TCK女王盃2019の予想は実績豊富なラビットランを軸本命にして挑む! 2019年1月23日にTCK大井競馬場で開催される第22回TCK女王盃の展開から導く競馬予想です。TCK女王盃は、距離1800m、出走頭数は13頭、発走時刻は16:10となっています。今回は堅いと信じて3連複1本勝負としました。本命はラビットランとしました。ここは通過点であって欲しい。 2019.01.23 TCK大井競馬
他地区ダートグレード競走結果 第20回兵庫ジュニアグランプリ2018の予想はオルトグラフを本命視して 2018年11月28日に園田競馬場で開催される第20回兵庫ジュニアグランプリの展開から導く競馬予想です。兵庫ジュニアグランプリは、距離1400m、出走頭数は12頭、発走時刻は15:55となっています。2歳馬のダートグレード競走なので、まだなかなか力差が見えてこない時期ですが、全日本2歳優駿を目指してというレースとなっています。 2018.11.27 他地区ダートグレード競走結果
浦和競馬 浦和記念2018の予想はグリムが逃げ切ってくれるはずなので本命にしました 2018年11月23日に浦和競馬場で開催される第39回浦和記念の展開から導く競馬予想です。浦和記念は距離2000m、出走頭数は11頭、発走時刻は15:25となっています。グリムが逃げ切ると信じて本命にしました。メンバーもメンバーなんで3連複1本勝負で挑みたいと思います。 2018.11.22 浦和競馬
TCK大井競馬 レディスプレリュード2018の予想はクイーンマンボを本命視して 2018年10月11日にTCK大井競馬場で開催される第15回レディスプレリュードの展開から導く競馬予想を行っとります。レディスプレリュードは、距離1800m、出走頭数は14頭、発走時刻は20:10となっています。本命にはクイーンマンボを選択。 2018.10.11 TCK大井競馬
南関競馬重賞競走結果 かしわ記念2017の結果と動画、配当 2017年5月5日に船橋競馬場で開催された第29回 かしわ記念の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのはコパノリッキーでした。2着にはインカンテーション、3着には逃げたモーニンが入りました。3連複1,620円付くレースとなりましたね。 2017.05.05 2018.08.14 南関競馬重賞競走結果
他地区ダートグレード競走結果 名古屋大賞典2016の予想 2016年3月17日に名古屋競馬場で開催される第39回名古屋大賞典の展開から導く競馬予想です。名古屋大賞典は距離1900m、出走頭数は12頭、発走時刻は16:20となっています。ダブルスターが最内から、そのお隣にはアウォーディーがスタート。ルメール騎手と武豊騎手の先行争いが面白そう。 2016.03.16 2018.08.11 他地区ダートグレード競走結果
雑記 兵庫チャンピオンシップ2015の予想 2015年5月6日に園田競馬場で開催される第16回兵庫チャンピオンシップの展開から導く競馬予想です。兵庫チャンピオンシップは距離1870m、出走頭数は12頭、発走時刻は15:55となっています。兵庫所属のインディウムはこれまで7戦7勝という安定感で底を見せていませんが、中央馬相手にどこまでやれるのか。 2015.05.05 2018.08.11 雑記
南関競馬重賞競走結果 マリーンカップ2015の結果と動画 2015年4月14日に船橋競馬場で開催された第19回マリーンカップの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのはサンビスタでした。2着にトロワボヌール、3着にアクティビューティが入りまして、3連単配当がなんと400円とやるだけ損、みたいなレースになっちゃいましたね。 2015.04.14 2018.08.11 南関競馬重賞競走結果
雑記 マリーンカップ2015の結果と動画 2015年4月14日に船橋競馬場で開催された第19回マリーンカップの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのはサンビスタでした。2着にトロワボヌール、3着にアクティビューティが入りまして、3連単配当がなんと400円とやるだけ損、みたいなレースになっちゃいましたね。 2015.04.14 2018.08.11 雑記
南関競馬重賞競走結果 東京スプリント2015の結果と動画 2015年4月8日にTCK大井競馬場で開催された第26回東京スプリントの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのは重賞3連勝となりましたダノンレジェンドでした。2着に逃げ粘ったシゲルカガ。3着にノーザンリバーが入りました。 2015.04.08 2018.08.11 南関競馬重賞競走結果
雑記 東京スプリント2015の結果と動画 2015年4月8日にTCK大井競馬場で開催された第26回東京スプリントの着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのは重賞3連勝となりましたダノンレジェンドでした。2着に逃げ粘ったシゲルカガ。3着にノーザンリバーが入りました。 2015.04.08 2018.08.11 雑記
他地区ダートグレード競走結果 名古屋大賞典2015の結果と動画 2015年3月26日に名古屋競馬場で開催された第38回名古屋大賞典の着順結果と映像動画、配当払い戻し情報です。優勝したのはメイショウコロンボでした。2着にアジアエクスプレス、3着にフィールザスマートが入りました。メイショウコロンボとアジアエクスプレスのマッチレースという感じの最後の着差でした。 2015.03.26 2018.08.11 他地区ダートグレード競走結果